小学部1・7組合同音楽
2019年11月12日 16時46分 特別非常勤講師の浅見先生に来ていただき、ミュージック・ケアを体験しました。音楽に合わせて、体をタッピングしたり、鈴や鳴子を鳴らしたり、スカーフを振ったりと、様々な曲と動きを楽しみました。
「エル・クンバンチェロ」というラテン音楽では、太鼓、タンバリン、鈴、鳴子に分かれて合奏をしました。初めてとは思えないくらい息もぴったりで、みんなで音を重ねたりリズムを合わせたりする楽しさを味わいました。
音楽が流れると、自然に体が動き出し、みんなの笑顔があふれる音楽の時間となりました。