お知らせ

◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)

   R7会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時).pdf

令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。

教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)  

◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)

日誌

鳥取県立博物館で販売中です★

2021年7月2日 14時05分

 高等部生活コース作業学習では、昨年度から鳥取県立博物館の学芸員の方の指導のもと、オリジナル商品の商品開発&製品づくりを行ってきました。通常バージョンのポチ袋(オオサンショウウオ、ダイオウイカ、アンモナイト)は博物館ミュージアムショップで50円で絶賛販売中です。生徒たちが1つ1つ思いを込めて制作しておりますので、博物館にお立ち寄りの際には、ぜひお手に取りご覧になっていただけたらと思います。

 今年度は通常バージョンに加え、「クジラとイルカの世界」の企画展オリジナルバージョンの製品づくりも行っています。
 
折り紙に補助具を使って、枠を書いています。集中して丁寧に作業しています。

 
バネばさみを使って慎重に切っています。スタンプしたクジラを封筒に貼り付けます。
 
配置を考えながら、スパンコールでデコレーションします。全てオリジナルの1点ものですよ♡
 
 博物館の学芸員田邉佳紀さんに来校していただき、第2回作業学習納品式を行いました。
 田邉さんには、今年度も、生活単元学習や作業学習等で指導に携わっていただいています。田邉さんとの再会に生徒たちは満面の笑顔♪ また、製品の売れ行きが好調だという話を聞いて、達成感と満足感に包まれました。田邉さんをはじめ、お忙しい中、学習や商品開発等を通して、生徒たちと真摯にかかわってくださる博物館の皆さんに感謝です。