お知らせ

◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)

   R7会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時).pdf

令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。

教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)  

◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)

日誌

学習の様子(高等部生活コース②)

2022年6月23日 15時49分

6月22日(水)鳥取県立博物館学芸員田邉佳紀さんをお招きし、第3回作業製品納品式を行いました。売り上げが好調だということを聞き、生徒たちは喜びと達成感を感じていました。
  
昨年度より、博物館学芸員の指導のもとオリジナル商品を作成し、博物館ミュージアムショップで販売していただいています。今年度は「福想いポチ袋」に加え、博物館からご提案頂いた新商品の「福想い缶バッジ」「福想い缶マグネット」も作成しています。「福想いポチ袋」は、現在鳥取県立博物館で実施されている「ティラノサウルス展」とコラボしてティラノサウルス等のデザインになっています。高等部ふれあいコースの3年生がパッケージデザインをしたり、生活コースの生徒が得意な力を生かしたりして、1つ1つ思いを込めて製品を仕上げています。

 
 
博物館ミュージアムショップで、それぞれ1個50円で絶賛販売中です。地域とのつながりの中で、やりがいを感じながら働く経験を提供して下さる博物館に感謝です。