給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 2月28日(月)

2022年2月28日 15時21分

ご飯 あじフライ のっぺい汁 きんぴらごぼう
「のっぺい汁」は、具だくさんのすまし汁を、かたくり粉などでとろみをつけたものです。地方によって材料や味付けも違いますが、のっぺりとしたとろみのある料理です。とろみがついているので、汁がさめにくく、体も温まるので、今の時期にぴったりの汁物です。

今日の給食 2月25日(金)

2022年2月25日 14時32分

えごま入り梅ご飯 大山ルビーのハンバーグ吉川のケチャップソースかけ さつまいもと白菜の豆乳みそスープ ハムとブロッコリーのサラダ

今日は「イチオシ若桜メシ」です!今月は、吉川で育ったブランド豚「大山ルビー」を使ってハンバーグを作り、吉川で作られたトマトを使って作ったトマトケチャップと白ねぎを使ったソースをかけました。その他、えごまや豆乳、野菜など若桜の食材たっぷりの若桜メシです。

今日の給食 2月24日(木)

2022年2月24日 14時45分


今日は、9年生が選んだセレクト給食です。もうすぐ卒業ですが、卒業すると給食がないため、自分で食べ物を選ばないといけません。どんな献立が選ばれたでしょうか?これからも自分の体調を考えながら、栄養バランスの良い食事をとるように心がけて欲しいです。

今日の給食 2月22日(火)

2022年2月22日 14時21分

ご飯 スタミナ 納豆 大根の中華スープ もやしのナムル

「スタミナ納豆」は、ひき肉をにんにくで炒め、しょうゆ、砂糖、酒、ごま油で調味し、ねぎや納豆を加え炒めて作ります。もともとは、鳥取県中部の給食センターで考案されたメニューですが、今では全国に広まり、給食センターによって様々な味付けが工夫されています。

今日の給食 2月21日(月)

2022年2月21日 14時46分

ご飯 かぼちゃコロッケ 大根のみそ汁 キャベツのみそ炒め

みそは、昔から健康によいと食べられてきました。たんぱく質を多く含み、麹菌の出す酵素の働きで、大豆より消化のよい食品です。最近は、胃がん予防や老化防止の効果もあると注目されています。若桜町立学校給食センターでは、藤原みそこうじ店さんに、学校給食用の減塩みそを作ってもらっています。