給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 2月8日(火)

2022年2月8日 15時12分

麦ご飯 豚肉と大豆のみそがらめ きのこのすまし汁 ひじきの炒り煮
きのこ王国の鳥取県では、いろいろな種類のきのこが栽培されています。きのこは、低エネルギーですが、ビタミン、ミネラル、食物繊維など体の調子を整える栄養成分が多く含まれていいるので、積極的にとりたい食品です。グルタミン酸やグアニル酸などのうま味成分も豊富に含まれています。

今日の給食 2月7日(月)

2022年2月7日 15時40分

麦ご飯 豚キムチ わかめスープ さつまいもの飴煮
さつまいもには、腸の働きをよくする食物繊維が多く含まれています。甘みがあり、加熱すると甘みはさらに強くなります。今日は、揚げたさつまいもに甘いたれとアーモンドをからめました。

今日の給食 2月4日(金)

2022年2月4日 15時07分

切目入りドッグパン ウィンナー 世界一おいしい具だくさんスープ コールスローサラダ みかんゼリー

今日は2年生のおすすめ献立です。テーマは「あと1か月がんばろう給食」です。メッセージは、あと1か月で今の学年が終わるので、力をつけて頑張れる献立にしました。ウィンナーやたくさんの野菜を食べて、元気に学校に来れるようにもりもり食べたいです。

今日の給食 2月3日(木)

2022年2月3日 14時59分

大豆ご飯 いわしのかば焼き なめこ汁 切干大根の含め煮

今日は節分です。立春の前日に行われる「節分」は、病気と災難から逃れるための行事だといわれています。豆まきをして歳の数だけ豆を食べ、健康を願うといった行事は、春を迎える重要な節目となっています。

今日の給食 2月2日(水)

2022年2月2日 14時27分

ご飯 ほうれんそう入りオムレツ カレースープ ジャーマンポテト

ほうれんそう、鶏ひき肉、干ししいたけなどを入れて具だくさんオムレツを作りました。ふんわり仕上げるために豆腐を入れたり、味にコクを出すためにチーズを入れたりしています。味わって食べましょう。