給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 11月17日(火)

2020年11月17日 18時14分

キムチご飯 豚肉のソテー うどん 海そうサラダ みかん

今日は3年生のおすすめ献立です。テーマは「冬の寒さに負けない体を作るメニュー」です。辛さで体を温める「キムチご飯」や、温かい麺類「うどん」が組み合わせてあります。「みかん」には、風邪予防に欠かせないビタミンCが多く含まれています。しっかり食べて、寒い冬を乗り切りましょう。     

今日の給食 11月16日(月)

2020年11月16日 15時12分

ご飯 揚げ豆腐のかにあんかけ のっぺい汁 ごま酢和え

鳥取県では、カニの水揚げが日本一です。9月に「ベニズワイガニ」11月からは「ズワイガニ」漁が解禁となりました。ズワイガニのオスは「松葉ガニ」メスは「親ガニ」と呼ばれます。紅ズワイガニは、「カニ寿司」や「かにコロッケ」など、かに肉を使った食品に使われています。今日は揚げ豆腐のあんかけに、かにを使っています。

今日の給食 11月13日(金)

2020年11月13日 14時10分

赤飯 さわらの梅みそ焼き 紅白かまぼこのすまし汁 おかか和え ごま塩

11月15日は「七五三」です。「七五三」は,子どもの成長を祝う行事です。今日は、お祝い事に欠かせない赤飯や、紅白のかまぼこなどを組み合わせ、七五三お祝い献立としました。

今日の給食 11月12日(木)

2020年11月12日 14時06分

麦ご飯 じゃがいも オムレツ ビーフシチュー コールスローサラダ

今日の生産者応援献立は、若桜町の吉川牛を使ったビーフシチューです。若桜町には美味しい食材がたくさんあります。普段の食事でも、若桜町の食材を食べて、生産者さんを応援しましょう。    

今日の給食 11月11日(水)

2020年11月11日 15時04分

ご飯 ソースカツ 打ち豆のみそ汁 こっぱなます 羽二重もち

 今日は福井県のふるさと献立です。郷土料理や福井名物を取り入れました。こっぱなますは、正月やお祝い事には欠かせない料理の一つで、木をまさかりで切るときにでる木くずのことを「こっぱ」と呼び、食材を切った形が「こっぱ」に似ていることからこの名がつけられたそうです。