給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 5月         食育だより 5月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 5月30日(火)

2023年5月30日 14時00分

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き けんちん汁 鶏肉とじゃがいもの塩煮

5月30日

いわしのような背の青い魚には、DHAやEPAという、血液の流れを良くし、脳の働きを活発にする脂が多く含まれています。背の青い魚はいわしの他に、あじやさば、さんまなどがあります。

今日の給食 5月29日(月)

2023年5月29日 13時57分

アスパラカレーピラフ 牛乳 ミートボールのケチャップがらめ キャベツのスープ煮 フルーツポンチ

5月29日

春に収穫するキャベツは「春キャベツ」とよばれ、やわらかくてみずみずしいという特徴があります。キャベツにはビタミンCが多く含まれ、病気やストレスに強い体をつくる働きがあります。今日はスープ煮でたっぷり食べましょう。

今日の給食 5月26日(金)

2023年5月26日 13時51分

ご飯 牛乳 かつおのみそ香揚げ 湯葉のすまし汁 切干大根の煮物

5月26日

かつおは、春は「初がつお」、秋は「戻りがつお」といって、年に2回 旬があります。かつおの血合い部分には、貧血の予防・改善に効果のあるビタミンや鉄分などが多く含まれています。今日はかつおを揚げて、みそを使ったたれをからめました。

今日の給食 5月25日(木)

2023年5月25日 14時43分

ご飯 牛乳 ぎょうざ マーボー豆腐 はるさめサラダ

5月25日

今日は味工房さんの豆腐をたっぷり使って作った「マーボー豆腐」です。豆腐は、大豆からできる食べ物で、消化・吸収しやすく、体をつくるたんぱく質が豊富なのが特徴です。また、他の食材や味となじみやすく、いろいろな料理で活躍します。

今日の給食 5月24日(水)

2023年5月24日 13時14分

豆ごはん 牛乳 ナチュラルポークの塩こうじ焼き たまねぎのみそ汁 えごま和え

5月24日

今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、オンリーBooの豚ロース肉を、藤原みそこうじ店の塩こうじに漬けて焼きました。えごまを使った和え物は、えごまの食感や香りも味わってみてくださいね。