新着情報

第50回全国高等学校選抜ホッケー大会

2018年12月28日 08時30分
2018年度

 12月21日(金)~24日(月)にかけて、ホッケー部が第50回全国高等学校選抜ホッケー大会に出場し、男子が大阪府高槻市の立命館大学高槻キャンパス内「立命館OICフィールド」で、女子が奈良県天理市にある「親里ホッケー場」でそれぞれ熱戦を繰りひろげました。
 男子は12月22日(土)の1回戦、福井県代表丹生(にゅう)高校と対戦し、第4クォーターを終えて3対3と決着がつかず、ペナルティー・ストロークによるシュート・アウトで4対2となり、惜しくも2回戦進出はなりませんでした。
 女子は、12月22日(土)1回戦で山梨県代表巨摩高校に4対0で、23日(日)2回戦で埼玉県代表飯能高校に4対0で勝利し、準々決勝へ進出。ベスト8となりました。そして、12月24日(月・祝)10月国体で敗れた福井県代表の丹生(にゅう)高校と対戦しました。雪辱を期して白熱した好ゲームを展開し、今回は懸命のディフェンスで負傷退場した選手もいながら2得点を達成しましたが、残念ながら2対3と僅差で準決勝進出はなりませんでした。
 男子チーム、女子チームとも強豪相手に一歩も譲らぬ、八頭高らしい粘り強い戦いぶりを見せてくれ、全国に実力を示ことができました。
 会場まで応援に来てくださった、保護者の方々、OB・OGの方々、ホッケー関係者の方々、また、鳥取で応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。