新着情報

第43回鳥取県立八頭高等学校吹奏楽部定期演奏会

2019年3月12日 11時21分
2018年度

 3月10日(日)、本校の吹奏楽部定期演奏会が、鳥取市民会館で行われました。会場には、本校生徒はもとより、保護者、中・高等学校吹奏楽部員、地域の吹奏楽ファンなど、多くの方が集まってくださいました。2019年全日本吹奏楽コンクール課題曲「エイプリル・リーフ」を皮切りに、モーツァルトなどのクラシック曲以外にも、ジャズ、ポップス様々な曲が演奏されました。また、ゲストのゴスペルグループ「リトルバード」との、素晴らしいコラボレーションが実現されました。
 その他、ディズニー・アニメ「アラジン」で有名な "A Whole New World"では、アラジン役とジャスミン役の部員がダンスを披露し、オールド・ファンには懐かしい難曲アース,ウィンド・アンド・ファイヤーの "Getaway"を見事に演奏しきり、十八番の「ヤングマン(Y.M.C.A.)」では、硬式野球部の元気な応援とともに、会場のお客様も含めて全員で踊りながら楽しみました。
 部長の松井愛子さんが、苦境に立たされながら、演奏を楽しみにしてくれている聴衆の方々の存在に気づき、支えてくれる方々に感謝しながら、仲間とともに結束して歩んできたという主旨の挨拶を述べ、ラスト演目「明日への手紙」後は、アンコールに応えておなじみ「宝島」で終演となりました。
 当日まで、保護者の皆様、吹奏楽関係者の皆様ほか、多くの方々に御支援いただきました。本当にありがとうございました。
 なお、当日の模様は、日本海ケーブルテレビネットワーク(NCN)で、早ければ3月12日(火)午後7時から放送予定です(以降再放送あり)。放送エリア内にお住まいの方は、ぜひ御覧ください。