ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

新着情報

八頭中日誌

修学旅行実行委員も頑張ってます!

2020年8月6日 16時17分

 部活動の生徒が下校した午後の教室から、楽しそうな生徒の声が聞こえてきます。3年生の修学旅行実行委員が一教室に集合して活動しているのです。
 本校は、本来なら4月に2泊3日の日程で東京方面に修学旅行に行く予定でした。新型コロナの影響を受けて、4月の実施をあきらめて9月16~18日に延期していたのですが、昨今の状況を考慮すると、どう考えても実施出来そうにありません。そこで、保護者役員や地教委との協議を重ねて、現時点では、東京方面への泊を伴う旅行を断念し、代替として「泊を伴わない近隣地域への学年行事を2回(2日)行う」ということを決定し、生徒・保護者に伝えています。
 2回のうち、1回は9月18日に近隣の県への観光を含む内容の行事に、そしてもう1回は県内で飯盒炊さん(またはバーベキュー)を中心とする内容の行事を考えています。
 9月18日の学年行事の行き先としては、次の3案の中から決定することとしています。
【1案】倉敷美観地区を中心とする岡山県方面
【2案】松江城見学等を中心とする島根県方面
【3案】城崎等但馬地域を中心とする兵庫県北部方面

 夏休み中の3年生登校日に、この3案の魅力を3年生全体に示して、生徒の意見を聞きながら行き先を決定しようと思っているのですが、この3案のプレゼンを修学旅行実行委員が行うことになっているのです。今日の午後は、実行委員がそのための準備をしていたのです。
 3案毎のグループに分かれて、観光ガイドブックやインターネットを使って、本当に楽しそうにプレゼン作成に取り組んでいました。本当は東京に行きたかっただろうに、ホテルに泊まりたかっただろうに・・・。なのに一切不平不満を口にせず、サッと気持ちを切り替えて、モチベーションを保ち続けて、代替案に笑顔で一生懸命に取り組もうとする3年生の生徒達です。
これが八頭中学校の3年生の心意気であり、最高にカッコいい姿です!!!
・・・と思わざるを得ません。3年生の生徒達に感謝です!
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp