2025/07/25
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/07/25
2025/07/25
2025/07/24
2025/07/22
2025/07/18
八頭中日誌
素晴らしい文化祭でした(その3)
2020年11月4日 16時53分プログラムの順番に、さらに紹介を続けます
【応援団発表~新旧団長の引継ぎ~】
八頭中学校の自慢の活動の一つに、応援団の活動があります。八頭中学校の応援団は完全に自由参加なのですが、団員数は90名を上回り、実に生徒5人に1人が団員という割合になります。私は学校経営の柱として「一生懸命がカッコいい!」という言葉を大切にしていますが、私が言う「一生懸命」には形が無く、目で見ることが出来ません。そんな「一生懸命」を目に見えるものとして体現してくれているのが応援団の姿だと思っています。そんな応援団の姿を是非保護者の方にも見ていただきたくて、一昨年度から文化祭の中で「新旧団長の引継式」を見ていただいています。
【吹奏楽部演奏】
合唱前のプログラムを締め括ったのが吹奏楽部の演奏・・・。3年生にとっては、引退演奏となるステージでした。吹奏楽部は昨年の県吹奏楽コンクールでは悲願の金賞を獲得しています。また昨年は「地域のために貢献しよう!」と様々なイベントに出掛けて演奏を披露しました。ところが今年は、新型コロナの影響で、コンクールもコンサートも、そしてイベントも全てが中止となり、吹奏楽部は活躍の舞台の全てを失っていました。そんな中でも不平不満を一切口にせず、一生懸命に部活動に取り組んできた吹奏楽部の演奏・・・、特に3年生部員にとっては、3年間の部活動を振り返り、噛みしめながらの素晴らしい演奏になりました。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp