奨学金の最新の情報

似鳥国際奨学財団 奨学生募集について

2024年10月17日 17時10分

応募資格、支給条件等があります。

詳細は下記ホームページを御確認ください。

※応募方法は似鳥国際奨学財団ホームページからエントリーしてください。

エントリー選考期間

応募者情報・登録:令和6年11月7日(木)13時まで 

     WEB願書:令和6年11月7日(木)23時59分まで

https://www.nitori-shougakuzaidan.com/

マルヂ給付奨学生(大学生)募集について(3年生対象)

2024年9月25日 17時10分

マルヂ給付奨学生(大学生)募集を行います。

応募書類、応募資格等ありますので、下記URLより詳細は御確認ください。

〇締切:令和6年12月5日(木)

〇提出先:事務室

※必要書類を準備した上で提出してください。

※募集要項、応募書類等はホームページからダウンロードしてください。

(事務室に受け取りに来ていただいても構いません。)

http://www.marudi.or.jp/

鳥取県ひとり親家庭等高等教育進学支援金給付について(3年生対象)

2024年9月20日 17時10分

詳細は鳥取県社会福祉協議会のホームページを御確認ください。

〇締切:令和6年12月13日(金)学校事務室

募集要項、申請書類等は、鳥取県社会福祉協議会のホームページからダウンロードしてください。

不明な点があれば、事務室までお問い合わせください。

進学支援金給付チラシ.pdf

https://www.tottori-wel.or.jp/hukushi/8/

【予備回】日本学生支援機構(給付・貸付)奨学金(大学等予約採用)のご案内

2024年9月17日 17時10分

※第1回~第3回の申し込みをしていない、または就職から進学へ進路変更する生徒のみ対象です。

<奨学金の種類>

給付型・無利子貸与型(第一種)・有利子貸与型(第二種)

<対象者>

大学・短期大学又は専門学校専門課程へ進学する希望を持っており、

令和7年3月末に高等学校を卒業予定又は高等学校等を卒業後2年以内で、

学力基準、家計(収入・資産)の基準を満たす人

<提出先・提出期限>

・申込書類:米子南高校事務室 令和6年10月18日(金)【厳守】

・個人番号カード(マイナンバーカード)の写し等:

  スカラネット入力後1週間以内に日本学生支援機構へ直接郵送

※必ずスカラネットへの入力をしてから書類を提出してください。

<申請書類>

・申請を希望する人は事務室に報告後、申込書類一式を事務室で受け取ってください。

次世代リーダーシェフ育成奨学金制度について(2年生対象)

2024年9月10日 17時10分

2024年度 次世代リーダシェフ育成奨学金について。

※給付型の奨学金です。返済の義務はありません。

応募資格、提出書類等がありますので、ホームページを確認し、

必要書類をダウンロードしてください。

応募締切:2024年度10月1日(火)学校事務室

※希望する人は必要書類を準備したうえで、学校事務室に提出してください。

不明な点等は、学校事務室にお問い合わせください。

https://tsujishizuo.or.jp/scholarship/

ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラム2025 奨学金ご案内について(3年生対象)

2024年8月28日 17時10分

ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラム2025 奨学金のご案内です。

応募資格、提出書類等があります。

詳細は、下記ウェブサイトより確認してください。

〇学校締切:令和6年10月3日(木)

〇 提出先:事務室

募集要項、応募書類はホームページからダウンロードしてください。

※提出書類の一部に「学校長からの推薦状」が必要です。

 他の提出書類を準備したうえで、締切日までに事務室に提出してください。

https://beyond-tomorrow.org/