あしなが育英会奨学生募集について
2022年4月26日 13時52分申込に際して要件等があります。
希望する人はあしなが育英会のホームページを確認の上、事務室に申請してください。
事務室締め切り:令和4年5月16日(月)
詳細はホームページを参照してください。
あしなが育英会
申込に際して要件等があります。
希望する人はあしなが育英会のホームページを確認の上、事務室に申請してください。
事務室締め切り:令和4年5月16日(月)
詳細はホームページを参照してください。
あしなが育英会
支給金額:月額4万円(給付型)
募集期間:令和4年5月20日(金)
応募方法:オンラインでエントリーフォームを入力してください(学校推薦は不要です)
詳細はホームページを参照してください。
似鳥国際奨学財団
下記のとおり募集します。
詳細は 鳥取県育英奨学室育英奨学室のホームページで確認し、
申請書類を事務室に提出してください。
締切:令和4年4月21日
(育英奨学室ホームページ)
https://www.pref.tottori.lg.jp/ikueishougaku/
下記のとおり募集します。
詳細は 鳥取県育英奨学室育英奨学室のホームページで確認し、
申請書類を事務室に提出してください。
締切:令和4年4月27日
(育英奨学室ホームページ)
https://www.pref.tottori.lg.jp/ikueishougaku/
公益財団法人本庄国際奨学財団の奨学金制度については下記のとおりです。
【対象】1年生
【奨学金支給期間】高校2年から卒業まで、国公立大学に進学した場合大学卒業まで。
【支給額】月額5万円(返済義務はありません)
※応募資格、成績基準等は本庄国際奨学財団のホームページで確認してください。
https://www.hisf.or.jp/scholarship/high-school/
学校を通して申請します。
希望する人は、事務室に申請してください。
締切:令和4年3月11日(金)
鳥取県学生寮第2回募集案内です。
詳細はホームページを確認してください。http://www.tottori-ryo.or.jp/dormitory/
希望する場合は令和4年1月24日(月)までに事務室に連絡してください。
詳細はHPを参照してください。https://www.kotsuiji.com/
希望する場合は令和4年1月24日(月)までに事務室に連絡してください。
対象者:肢体不自由で高等学校及び特別支援学校高等部在学生徒
奨学金:35,000円(返済不要)
締切:令和4年1月14日(金)
※学校事務室で募集要項を受け取り、応募資格等を確認の上、
申請手続きを行ってください。
対象者:がんにより主たる生計維持者を失くした遺児、もしくは小児がん経験者
給付額:月額20,000円(返済不要)
締切:令和4年1月21日(金)
事務室で申請手続きを行ってください。
詳細はホームページを参照してください。
http://www.ccaj-found.or.jp/support-01/
詳細はマルヂ報恩会のホームページを参照してください。
http://www.marudi.or.jp/ozhi-rase/
※大学は指定校制です。
希望する人は、事務室で申請書を受け取ってください。
締切:令和3年12月3日(金)