青谷高ニュース

本校の魅力発信!東京FMによるオンライン学校訪問!

2021年9月3日 10時05分

県教育委員会高等学校課事業「ラジオ・SNSを活用した全国向けの魅力発信」に関する本校のオンライン学校訪問とラジオCMの収録が、7・8月に東京FMにより行われました絵文字:映画


フレームブーケ作りに挑戦! フラワーデザイン(3年次 自由選択)

2021年9月2日 13時50分

9月2日(木)3・4限 フラワーデザインの授業で、Flower&Bakery HaRuの兒嶋様にフレームブーケの作り方を教えていただきました絵文字:良くできました OK


1年次 産業社会と人間 「卒業生に聞く」講演会

2021年8月31日 08時36分

  8月26日(木)に、1年次「産業社会と人間」の授業で「卒業生に聞く」講演会を行いました。昨年度3月に卒業した卒業生8名を招き、卒業生1人、1年次生7~10名、教員1名で構成される小グループに分かれ、座談会形式でお話を伺いました。
 卒業生からは、高校時代にどのように今の進路を選択したのか、何を大切にしてどのように過ごしてきたのか、今振り返って高校生活で大事だと思うことなどを話してもらいました。また、現在の上級学校での学習内容や就職先での仕事内容を詳しく聞き、1年次生は卒業後のイメージを膨らませていました。身近な存在からの体験談は、1年次生の今後の進路選択に大いに役立ってくれることと思います。今後は事後学習を実施し、卒業生のお話から何が学べたのかをより深めていきます。
 ご協力いただいた卒業生の皆さん、ありがとうございました。

   

AOYA × SDGs PROJECT 届けよう"服のチカラ"プロジェクト

2021年8月27日 15時06分

3年生選択授業「発展現代社会」では「AOYA × SDGs PROJECT」を展開しています。その第2弾の取り組みとして「届けよう"服のチカラ"プロジェクト」を行っています。

2学期始業式

2021年8月23日 15時43分

8月23日(月)、2学期の始業式を行いました。

ペーパークロマトグラフィーを行いました! 生物(3年次)

2021年8月23日 15時19分

8月23日(月)5・6限 生物の授業で緑の葉を用いたペーパークロマトグラフィーの実験を行いました絵文字:重要