本校の魅力発信!東京FMによるオンライン学校訪問!
2021年9月3日 10時05分県教育委員会高等学校課事業「ラジオ・SNSを活用した全国向けの魅力発信」に関する本校のオンライン学校訪問とラジオCMの収録が、7・8月に東京FMにより行われました
県教育委員会高等学校課事業「ラジオ・SNSを活用した全国向けの魅力発信」に関する本校のオンライン学校訪問とラジオCMの収録が、7・8月に東京FMにより行われました
9月2日(木)3・4限 フラワーデザインの授業で、Flower&Bakery HaRuの兒嶋様にフレームブーケの作り方を教えていただきました
2年次・生活と福祉の授業において、体位変換などのベッドを使う実習をする前にベッドメーキングの作り方を練習しました!
9月1日(水)にあおや和紙工房で紙漉きをした作品と、9月8日(水)に和紙の原料の楮(こうぞ)の枝とでランプシェードを制作し、9月15日(水)に発表しました。
3年生選択授業「発展現代社会」では「AOYA × SDGs PROJECT」を展開しています。その第2弾の取り組みとして「届けよう"服のチカラ"プロジェクト」を行っています。
フードデザインの授業で果汁かんに挑戦しました。
8月23日(月)、2学期の始業式を行いました。
8月23日(月)5・6限 生物の授業で緑の葉を用いたペーパークロマトグラフィーの実験を行いました
「8・9・10月行事予定」を掲載します。