避難訓練
2014年9月1日 17時45分 9月1日(水)
昼休憩に地震と津波を想定した「避難訓練」を行いました。学校内の様々な場所で児童生徒が活動しているという状況でしたが、校内放送をよく聞き、近くの教師の指示を落ち着いて聞き、すばやく校庭に避難することができました。また、津波の発生を想定した二次避難も、どの学部とも静かに移動して屋上に避難待機することができました。
避難訓練は、通常の学校生活では見聞きしない、様々な音や物、そして状況に接することになりますが、それも一つの経験として、「何かあっても大丈夫。」という思いを児童生徒が持てるようになればと思います。