重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

「折れ」は、一度とまる

2025年9月1日 14時11分

 3年生は、書写で「日」という字を練習していました。二画目の「折れ」で、筆を一回とめてから進む方向を変えるのがポイントのようです。自分の書いた文字を見て、次に気を付けることを決めて練習。だんだんと上手くなっている様子です。

IMG_3062

IMG_3069

IMG_3072

IMG_3076

IMG_3079

集中して学習

2025年8月29日 10時55分

 6年生は、集中して算数の学習に向かっていました。「データの整理と活用」の学習で、「平均値」という用語を知ったり、実際に平均値を計算したりしていました。2学期2日目ですが、さすが6年生。授業に向かう切り替えができている様子です。

IMG_3048

IMG_3050

IMG_3051

IMG_3052

IMG_3055

2学期スタート!

2025年8月28日 11時34分

 今日から、2学期がスタートしました。夏休みの工作作品や自由研究など、普段よりも多めの荷物を抱えての登校風景となりました。子供たちの元気いっぱいの笑顔や話し声で、学校が活気に包まれています。「夏休み作品展」が、9月2日から5日(15:40~16:40)にあります。どうぞ、お越しください。

IMG_3037

IMG_3039

IMG_3041

IMG_3043

IMG_3046

サマースクール

2025年7月22日 10時34分

 今日から3日間、希望者参加の八東サマースクールです。地域のボランティアやパパママクラブの皆様に、ご協力いただいています。夏休みの問題集や漢字練習帳など、準備をしてきた学習に集中して取り組んでいました。困ったときには教えていただきながら、頑張っている子供たちの様子です。

IMG_2955

IMG_2958

IMG_2959

IMG_2963

IMG_2966

IMG_2971

IMG_2974

1学期終業日

2025年7月18日 15時45分

 1学期終業式の日。1学期の行事を振り返ったり、夏休み中に気を付けることを確認したり、表彰をしたり…。また、各学年の代表が、1学期に頑張ったことや2学期への意気込みを発表しました。そして、今日の下校の様子です。明日から、夏休みに入ります。健康や安全に気を付けて過ごし、2学期にみんなで元気に会えるのを楽しみにしてます。

DSC01606 - コピー - コピー

DSC01669

IMG_1489

IMG_1498

IMG_2934

IMG_2935

IMG_2938

IMG_2944