ひまわり分校校舎
 
 

 

◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

 今年度 第2回目の学校公開を開催します。

  令和7年11月13日(水)・14日(木)

 たくさんの方々の御来校をお待ちしています。

 詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ

学校日誌

卒業式にむけて

2015年3月9日 14時50分
今日の出来事

        
    今週13日(金)に行われる卒業式にむけて、歌の練習をしました。ひまわり分校を巣立って行く幼児・生徒と
   一緒に活動できるのも、あとわずかです。みんなで気持ちを込めて歌いたいです。

中学部見学に行こう

2015年3月6日 16時35分
今日の出来事

           
       
      小学部児童の生活単元学習で、「中学部見学に行こう」と題して中学部の授業見学や体験をしました。
    児童(5年生)が中学部に入学する際には先輩は卒業してしまっているため、少々早いプチ中学部体験です。
    作業学習や入試に向けての学習など、小学部にはない授業をとても興味深そうに、神妙な面持ちで見ていました。

図書紹介

2015年2月26日 17時25分
今日の出来事

          
                
   図書委員会で図書紹介の活動をしました。児童生徒におすすめ本の紹介カードを作成してもらい、
  図書室に実際の本と一緒に掲示しました。レイアウトは図書委員が考えて配置しています。

小学部 先輩の話をきく会

2015年2月20日 17時11分
今日の出来事

 小学部では、鳥取聾学校卒業生であり、バレーボール選手として国内外で活躍された塚根隆さんをお招きして、「先輩の話をきく会」を開催しました。「あきらめないで努力を続けること」「たくさんの友達と積極的にコミュニケーションをとること」など、ご自身の経験をもとにわかりやすくお話いただきました。子どもたちも自分のこととして受け止め、真剣にきくことができました。
    
      

中学部 先輩の話を聞く会

2015年2月17日 17時10分
今日の出来事

 2月10日と17日に、中部聴覚障がい者センターの戸羽伸一所長をお招きし、
 「先輩の話を聞く会」を行いました。
   
 ご自身のご経験を通して、夢を実現させるために「心技体」を意識して努力し続けることや、
 分かったふりをせず勇気を持って相手に聞くことの大切さについてお話をしていただき、生徒たちは真剣に聞いていました。
 お忙しい中、お話いただいた戸羽さん、本当にありがとうございました。