HELLO IWATS★開催! ネルザ先生

2019年12月17日 17時56分

  HELLO IWATS★開催しました!!

 12月13日(金)ネルザ・垣田先生を講師にお迎えし実施しました!!
  
 クリスマスに関連する単語を検索するゲームで楽しみました.
 見つけるまでに苦労した単語もありましたが、隣同士で確認しあい挑戦しました。
  
 サイコロを転がし、その番号に設定された課題に挑戦するゲームです。
 ネルザ先生手作りの色鮮やかな大きなサイコロと課題ポケットに生徒は大喜び!大いに盛り上がりました。
  
 最後にクリスマスソングに合わせて各自用意してきたプレゼントを交換し、今年の活動を締めくくりました。
 

3年福祉類型 食育教室実施!

2019年12月17日 15時32分

  3年福祉類型 岩美町主催食育教室を実施しました!!

 12月13日(金)講師に岩美町健康長寿課 乾さんをはじめ、岩美町食生活改善推進員連絡協議会から3名をお迎えし、食の大切さを伝えていただきました。
  
 朝ごはんのはたらき、野菜摂取の必要性、減塩の大切さ、食生活診断をしました。
  
 説明後、栄養バランスの取れた献立「お手軽キーマカレー・ブロッコリーのチーズサラダ・フルーツヨーグルト」を調理しました。
  
 楽しく作って、おいしくいただきました。
  
 講師の先生方です。お世話になりました。ありがとうございました。
 

HELLO IWATS★ジャニさん・モハメドさん

2019年12月11日 07時25分

   HELLO IWATS★開催!

 12月6日(金)講師にジャニ・アングリアさん、モハメド・ズムラーウさんをお迎えし実施しました。
  
 今日は「チョコレートボール」作りです。使用する材料や調理方法について英語で説明していただいています。
  
 食材の使い方や料理の手順など、すべて英会話で行いながら全員で作りました。
 わからない単語はジェスチャーを交えながら、和気あいあいと楽しみました。
  
 試食です。「上手にできた」「少し甘みが足りない」感想を伝えました。
 ジャニさんとモハメドさんは今年度最後のクラスになるため記念撮影をしました。
「卒業しても元気で!」「また会いましょう」あいさつしました。
 大変お世話になりました。ありがとうございました。

保健室に新しい先生が着任!

2019年12月10日 09時18分

 12月8日(日)今までお世話になった保健室の熊田先生がご退職されました。
 大変お世話になりました。ありがとうございました。
 12月9日(月)に堀先生が着任されました。
  
 全体集会で、ご挨拶していただきました。
 着任1日目、球技大会で早速多くの生徒が堀先生に処置していただきました。

岩美中学校で「防災拠点 道の駅」をPR!

2019年12月6日 07時33分

  岩美中学校で「防災拠点 道の駅」をPRしました!!

 12月4日(水)・5日(木)2日間にわたり岩美中学校の各クラスで「防災拠点 岩美町道の駅」の果たす役割について説明しました。
  
 災害時のトイレの設営、自動販売機の機能、自家発電充電器について、緊張しましたが一生懸命伝えました。
 身近な道の駅が大切な役割を担っていることを知らせました。

図書委員 鳥取城北高図書室訪問!

2019年12月6日 06時46分

 11月3日(火)図書委員が鳥取城北高校図書室を訪問しました。
 加藤司書さんから学校図書館をよりよくしていくために、図書委員の果たす役割についてお話していただきました。
  
 ディスプレイは100円グッズのほか、段ボール、お店からもらった紙袋、カップなどお金のかからないもの、あるものを工夫して使用されていました。
  
 自分が図書室にいて楽しいと思えることが大切です。
 まず図書委員からたくさん意見出しをしていきましょう。
  
 本に囲まれている空間が気に入りました。
 机の上のお皿には「消しゴムのカス、シャーペンの芯は床に落とさずこの中へ」
と書いてありました。ナイスアイディア!!
 早速、翌日には岩美高校の図書室にも置いてありました。

赤い羽根募金 社会福祉協議会へ持参!

2019年12月5日 14時10分

    赤い羽根募金 社会福祉協議会へ持参しました!!

 12月4日(水)赤い羽根募金で集まったお金 5,141円を生徒会長と文化部長
が直接、社会福祉協議会へ持参しました。
 募金に協力していただき、ありがとうございました。
 

3年自動車学校説明会を実施!

2019年12月4日 07時48分

      3年自動車学校説明会を行いました!!

 12月3日(火)3年生希望者を対象に説明会を実施しました。
 早い生徒は冬季休業中から通い始めます。
  
 卒業が近づいていることが感じられます。

教育相談研修会を実施!

2019年12月4日 06時56分

 12月3日(火)「安心・安全な学級づくりのための教育相談研修会」を行いました。

 講師に いじめ・不登校対策センター 教育相談員 今西聡子氏をお迎えしhiper-QU結果を活用し、よりよい学級集団づくりを目的に実施しました。
  
 5月時点からの変化や、個への支援や集団への支援について、生徒の実態を踏まえて研修を深めました。

HELLO IWATS★ネルザ先生

2019年12月2日 07時01分

  HELLO IWATS★開催!!クリスマス文化に触れる!!
 
 11月22日(金)ネルザ・垣田先生を講師にお迎えし実施しました。
 フィリピンのクリスマスの過ごし方を教えていただきました。
  
 ネルザ先生手作りのジオラマを用いてわかりやすく説明していただきました。
  
 カップケーキやマシュマロを使って雪だるま作りに挑戦しました。
 作り方の説明もすべて英会話で行い、会話力を身につけました。
  
 出来上がりをみんなで品評会を行い、楽しいひと時を過ごしました。