ようこそ 皆生養護学校のホームページへ

DSC01193

【行事予定】

 4月23日(水)参観日・PTA総会


新着情報

学校からのお知らせ

【更新情報】

就学に関する学校説明会の関連記事更新



【感染症等の予防について】

 感染症等の予防のため、ご来校の際には、玄関での手指消毒とマスクの着用を推奨します。

保護者の皆様へ.pdf


【学校への電話について】

平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。


【令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】

令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催する予定としています。

参加する方は、関係書類を参照の上、所定の期日までに申込書を提出してください。

詳細は、メニュー「福祉セミナー」を参照してください。 

ホット、はっと、ショット

中学部美術 作品鑑賞

2021年10月4日 12時00分
中学部
  

 この日は、「伝えよう」というテーマで学習に取り組み、皆生・ブライト・フェスティバル活動・作品展へ出品する展示物で、それぞれが制作した作品を1点ずつ鑑賞しました。はじめに作者が作品について制作意図の説明等をし、その後それぞれの生徒が作者に作品の感想を伝えました。
    例えば、右上の作品については、こんなやりとりがありました。
    作者「空がとても晴れていて建物もはっきり見えました。空と建物を斜めに入れると、きれいに撮れました。」
    生徒1「建物が小さく、空が広く見えることで、空がとても大きく感じられました。」
    生徒2「どこまでも空が続いていく感じがする。」
などの意見がでました。
 この作品以外にも、3名の生徒全員がそれぞれの視点、コンセプトで「空」の写真を撮影しています。ぜひ、会場で御覧下さい。


 

中学部2組・3組 作品制作

2021年10月1日 12時00分
中学部
  
 

  中学部2組・3組は10月に行われる「皆生・ブライト・フェステイバル活動作品展」に向けて、個々で、また、6人共同で制作しました。個々の作品では、自分の好きな色を選んでから、棒の付いたローラーや筆、指筆などを使い描きました。共同制作では大きさや素材の違うボールを棒で押したり、スイッチでラジコンを動かし転がしたりしました。そして、紙、ナイロン、セロハン、毛糸などいろいろな素材の中から生徒が選び、スイッチを押しドライヤーの風で飛ばして、模様を付け完成させました。 

幼稚部めろん組 あそび「ブライト作品展に向けて」

2021年9月30日 10時00分

     
   皆生・ブライト・フェスティバルがだんだん近づいてきました。作品展の準備や本番に向けての練習にも力が入ってきました。作品展に向けて2匹のかわいいお魚を作りました。ビニールのプチプチにローラーでいろいろな色を塗って、うろこに見立てました。プチプチの感触を楽しみながら作りました。小学部7組、8組との合作なので、どんな大作になるのか楽しみです。

高等部修学旅行解団式

2021年9月29日 16時36分
高等部

  
 
 高等部修学旅行団、参加した生徒全員無事に帰着しました。生徒の司会で解団式が行われました。生徒代表の挨拶では、今日の修学旅行がとても楽しく充実していたことが感じられました。

フラワーアレンジメント

2021年9月29日 15時10分
高等部

  
  
 ランチを食べた後は、少し休憩を挟んで、午後のメインイベントである「フラワーアレンジメント」です。各々の生徒が自分で選んだ花を思い思いにアレンジして、一人ひとりが独創性溢れるオリジナルの作品を作りました!

披露宴会場でランチタイム♪

2021年9月29日 13時42分
高等部

  
  

  







 メイクアップをして写真を撮ったらいよいよ待ちに待ったランチタイムです!
 たくさんの美味しい料理を前にして笑顔が溢れます♪ 前菜、スープ、お肉料理、デザートと順番に運ばれてくるコース料理をみんなで美味しくいただきました。

『メイクアップで大変身!』

2021年9月29日 11時50分
高等部



  
  


  「プリムローズガーデン森と水の教会」に到着して、まずはメイクアップです。
 一人ひとりが事前に考えてきた髪型やメイクをメイクアップアーティストさんに伝えて、いざメイク開始!ワックスをつけたり口紅をつけたりして、どんどん変わっていく自分の姿を見て笑顔になる様子が見られました。

高等部修学旅行

2021年9月29日 10時21分
高等部





  
  

 高等部修学旅行に参加する3年生が、保護者、生徒、先生に見送られて元気に出発しました。目的地は大山の自然に囲まれた「プリムローズガーデン森と水の教会」です。

小学部 8組 時々リラックスタイム・・・

2021年9月28日 12時00分

     
 10月の皆生・ブライト・フェスティバルに向けて、練習を頑張っています。でも、ホッとする時間も大切です。手指のマッサージをしたり、ちょっと刺激的に足ツボを押したり、ユニジャンプで揺れたりなどし、毎日リラックスタイムを設けています。

高等部1組 「皆生・ブライト・フェスティバル」にむけて

2021年9月27日 12時00分

     
   高等部1組は、生徒がこれまで学習してきた「外国語」「職業」「音楽」の内容をニュース形式で発表します。タイトルは「皆生・school・ニュースキャスター」です。役割、発表の流れ、背景の絵等、みんなで話し合いを重ね、準備や練習を頑張っています。

Copyright (C) 2012 Tottori Pref. Kaike School For Special Needs Education All Rights Reserved