学校からのお知らせ



【感染予防について】

 感染症等の予防のため、ご来校の際には、玄関での手指消毒とマスクの着用を推奨します。

保護者の皆様へ.pdf

コロナチラシ(R5.5.2).pdf


【学校への電話について】

平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。


【令和6年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】

 令和6年度鳥取県西部地区福祉セミナーを令和6年5月28日に開催します。参加希望のある方は、関係書類を参照の上、ご参加ください。

 詳細は 福祉セミナー を参照してください。 

ようこそ 皆生養護学校のホームページへ

皆生養護学校全景

ホット、はっと、ショット

現場実習⑦

2019年11月12日 08時02分
高等部

  
  

 高等部現場実習先の「希望の星」では、午前中はラミネートはがしの作業をした後、足湯マッサージで疲れを取りました。午後からは絵本の読み聞かせを楽しみました。職員さんの読み方がとてもおもしろく聞きやすかったので、絵本の世界にどっぷり浸り、たくさん笑いました。実習した生徒は、「足湯はくすぐったかったけど気持ちよかったです。お弁当はおいしくて、むしゃむしゃ食べました。残りの実習もがんばります。」と感想を言っていました。卒業後の進路の参考にしていこうと思います。

小学部2年生 学校間交流及び共同学習

2019年11月11日 09時22分

  
  

 小学部2年生児童と福生西小学校2年生児童とが、交流及び共同学習に行いました。始まりの会では、「友だちになるために」を歌い、大勢での大きな歌声に驚きの表情を見せていました。休憩時間には、養護学校ではどのような勉強をしているのか、好きな食べ物や遊びはなにか等いろいろな話をしました。学校探検では、広い理科室や図書館、そして2年生がいつも学習している教室も見て回りました。お互いに、学校での様子を知ることができた交流となりました。

高等部 現場実習⑥

2019年11月8日 12時49分
高等部
  
  

 10月24日、25日に「よなご大平園」、28日に「かわさき吾亦紅」で高等部現場実習を行いました。3日間、違う種類の箱折り(仕切り折り)をするにあたって、毎回自分で目標を決めて取り組み、達成することができました。

 

現場実習⑤

2019年11月7日 08時12分
高等部

  
  

 10月24日、25日に「伯耆みらい」、29日、30日に「レゴリス幸伸」で高等部現場実習を行いました。「伯耆みらい」では、パン販売と箱作りを、「レゴリス幸伸」では、チラシ・カタログの封入れをしました。作業手順が分かると、自分で作業を進めることができるようになりました。。

学部集会「ハッピーハロウィン集会をしよう!」

2019年11月6日 15時47分

  
  

 10月28日月曜日、幼・小学部集会でハロウィンを楽しみました。おばけのキャラクターのダンスをした後、ドラキュラ伯爵の家に見立てたステージでおばけを探して見つけ、おばけのカードをもらいました。みんなでもらったカードを貼りパズルを完成させました。

高等部 現場実習④

2019年11月5日 10時53分
  
  

 10月24日(木)、25日(金)の2日間、「希望の星」で高等部現場実習を行いました。
午前中はラミネートはがしの作業をしたり、外に散歩に出かけたりしました。午後は絵本の読み聞かせを聞いたり、自分で選んだビデオを見たりしました。1日目は緊張していましたが、2日目は緊張もほぐれて職員の方の声かけに笑顔で答えることができました。

自立活動自主研修会

2019年11月1日 08時10分


  

 10月29日(火)の放課後、自立活動自主研修会を行いました。体育館では9月に行った肢体不自由教育力向上事業の動画を見て、子どもたちの身体が楽になる指導の仕方を学びました。また会議室では、いじめ・不登校総合対策センターの澤先生を招いて、病弱生徒の困難さの理解と支援方策について学びました。今回の研修会での学びを今後に活かしていきます。

小学部6年生 学校間交流及び共同学習

2019年10月31日 14時40分

  
  

 本校の6年生と福米西小学校6年生が、本校の体育館で7月以来2回目の交流及び共同学習を行いました。今回は、「お互いの学習の様子を紹介しよう」というテーマで、皆生養護学校は、皆生・ブライト・フェスティバルで発表したことを元に「6年生スペシャルバージョン」の発表をしました。プレゼン資料を使っての発表や、得意な楽器の披露、視線入力機器を使った学習の紹介などに、「へえ~!」と驚く声や拍手が響きました。福米西小学校は、「海の命」の朗読や学習発表会にむけて練習している歌を発表しました。一人一人の朗読の声や、心を合わせたきれいなハーモニーに、皆生養護学校の児童も笑顔や真剣な表情で聞き入っていました。その後、「雨のうた」を福米西小学校はリコーダーで、皆生養護学校はそれぞれの得意な楽器を使って合奏しました。休憩時間には、福米西小学校の児童が視線入力機器を体験したり、お互いの学習について感想を言ったりしました。最後にお互いの学校について知りたいことを質問し合い、タッチをしてお別れしました。お互いに充実した活動となりました。

高等部 現場実習③

2019年10月30日 08時14分
  
  

 10月24日と10月25日に「デイセンターはみんぐ」で高等部現場実習を行いました。1日目はイオン日吉津店に出かけ、店内を見てまわり、帰ってからはストラックアウトの数字づくりをしました。2日目はミニオンのキャラクター弁当づくりに挑戦。職員の方と一緒に野菜の皮むきをしたり卵を割ったりしました。午後は利用者の方とジェンガをしました。
 2日間、デイセンターはみんぐの利用者の方や職員の方と一緒に楽しく活動しました。

小学部5年生 学校間交流及び共同学習

2019年10月29日 16時35分

  
  
 小学部5年生児童と福生東小学校3年生児童とが、交流及び共同学習を行いました。運動会で発表した「ソーラン節」の衣装で迎えてくれた3年生は、ダイナミックな踊りを見せてくれました。踊りを見ている児童から「はっ!」「とぉ!」とかけ声が自然とこぼれていました。じゃんけん列車や王様じゃんけんは大いに盛り上がり、久しぶりの再会に緊張していた表情は、すぐに和らいでいきました。質問コーナー等、どちらの児童も自分の言葉でやりとりする場面が多く見られ、お互いのことをより知る機会となった交流でした。

Copyright (C) 2012 Tottori Pref. Kaike School For Special Needs Education All Rights Reserved