お知らせ


人間環境科

 

被服や食物、高齢者福祉や保育などについて学びます。


食物・ファッションコース

衣食住など生活全般にわたる家庭科の幅広い知識や技術を学習し、ものをつくる喜びや達成感を大切にしながら、スペシャリストへの資質を養います。
          

福祉・保育コース

福祉や保育に関する知識・技術を学習するとともに施設実習など体験的学習を多く取り入れ、将来の保育者や介護者としての資質を養います。

              


        

「生活と福祉」で社会人講師授業

2022年5月26日 15時07分

5月26日(木)  家庭学科人間環境科2年「生活と福祉」
3限目、社会人講師授業をリモートで行いました。
毎年鳥取医療センターから専門職の先生方をお招きし、病院実習に備えた講義をしていただいています。コロナウイルスの影響で病院実習は難しい状況が続いていますが、現場の生の声を聞ける貴重な時間となっています。
本日は看護師の方から「重症心身障害児(者)の看護」というテーマでお話をいただきました。生徒からも質問が出るなど、真剣に取り組んでいる様子が見られました。



人間環境科3年課題研究発表会

2022年1月19日 08時29分

 1月18日(火)5・6限に課題研究発表会を行いました。
 被服・保育・福祉・食物の各分野の代表8名が2年生に向けて発表しました。3年生の課題研究は、個人研究です。自分でテーマを決め、「計画」・「研究活動・作品製作」・「まとめ」と試行錯誤しながら、一生懸命取り組みました。
 2年生も、来年度の課題研究のことを頭に入れながら、しっかりと聞いていました。

 

 

家庭クラブ料理講習会

2021年12月22日 17時21分

 12月22日(水)に家庭クラブ料理講習会を行いました。
 2年生家庭クラブチームのメンバーが講師となって、クリスマスケーキ作りに挑戦です。全員で楽しく調理することができました。




可愛いケーキが完成しました!







課題研究の授業で試作したこりょっピチョコもひょっこり・・・!



こりょっピチョコ作り

2021年12月22日 17時03分

 12月22日(水)人間環境科2年生「課題研究」で、こりょっピの形をしたチョコレートの試作を行いました。こりょっピ型は電子機械科が作成したものです。


ホワイトチョコレートに「バタフライピーパウダー」を混ぜて青く着色します。



型に流し入れて・・・固めて・・・




羽パーツと胴体パーツを接着します。

 デコペンで顔を描いて完成です!!



クリスマスケーキのデコレーションにもピッタリ!!

クリスマス料理を作りました

2021年12月15日 13時10分

 12月14日(火)人間環境科3年生「調理」の授業でクリスマス料理をつくりました。
 メニューは、ローストビーフ・トナカイハンバーガー・ツリーポテト・ポットパイ・トライフルです。
 班ですべての料理を作るのは大変なので、大量調理の手法を取り入れ分担して調理をしました。トナカイはまだ眠たそうですが、一足早いクリスマスとなりました。

フライパンでローストビーフを作ります


ハンバーガー用のパンを焼きます


トナカイは、まだ眠たそうです

生活文化(日本文化を体験しよう)

2021年12月15日 08時48分

 実施日12月14日(火)2・3限 「12月のお花でフラワーアレンジメント」

「日本文化に触れる」というテーマで、11月には茶道体験を行い、第2弾として今回は華道体験を行いました。本校の華道部の外部講師としておいでいただいている宮近先生に教えていただきました。
 少しでも伝統文化でもある華道に慣れ親しんでほしいと、今回は気軽に飾って楽しいペーパーバックを花器に見立てるフラワーアレンジメントに挑戦しました。バックに穴を開け花を生けやすくしたり、バックにマスキングテープでデコレーションをするなど楽しく授業に取り組みました。
 花材は、クリスマスを意識し「デンファレ・ヒペリカム・ゴット・かすみ草・アイビー・ヒイラギ」を使って生けました。それぞれ工夫して生けることができました。
「一輪でも部屋に花が飾ってある」ことが心豊かな生活に繋がる、と教わり、日本文化について考えるよい機会になった一日でした。


 

 




個性的なトナカイ

2021年12月10日 15時49分

12月10日(金)人間環境科3年生 選択「栄養」でトナカイのいなりずしを作りました。
個性的なトナカイがたくさんできました。目はスライスチーズと海苔、鼻は、カリカリ梅です。

 
           酢飯を作ります             角はレンコン

 
           油で揚げます            いなりずしを作ります

                      完成です!


個性的です!!