登校に関わる気象警報発令時・交通機関運休時等の対応について

 本校では、悪天候等による気象警報発令時・交通機関運休時等の通学について、下記のとおりとします。

 生徒の安全な通学のために、御協力くださいますようお願いします。また、御家庭で、気象情報や利用交通機関の運行情報の入手方法、家族間の連絡・対応の方法についても、あらかじめ相談しておいていただきますようお願いします。

1 対象となる気象警報

  大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪(波浪警報、高潮警報は含
  まない)

2 判断基準と対応

自宅出発前・登校時
次のいずれかの場合
〇琴浦町、居住地域や通学経路に警報発表あり
〇利用交通機関の運休あり
自宅待機してください
  ⇓
午前9時にいずれかの場合
〇琴浦町を含む県内広域に警報発表
〇居住地域(琴浦町以外)での警報発表や公共交通機関の運休等があり、登校が困難な場合
 午前9時までに
〇警報解除
〇利用交通機関の運休なし

登校せず自宅待機をしてください。(出席を要しない日とします)

安全を確認し、登校をしてください。(遅刻した場合の欠時間は出席扱いとします。)

*登校途中に警報が発令された場合は、安全を確認し、下校させる場合があります。

3 その他

 以下の場合は、決定次第、まちこみメールと学校ホームページでお知らせします。必ず御家庭で御確認ください。

(1)登校後の警報発表やJRの運転取り止め等による授業の打ち切り、台風の接近、大雪などによる臨時休校など

(2)学校行事等の特別日程を予定している場合の対応など

(3)現場実習中の対応(実習日誌を併せて確認してください)
 ・3年生の個別の実習について、警報が出た場合に、実習を行うかどうか進路担当携帯電話へ連絡し、確認をお願いします。

 学校の対応・連絡につきましては、決定次第、まちこみメールと学校ホームページ(※)でお知らせしますので、確認できるようにしてください。

※学校ホームページの更新は午前8時~午後5時までとになります。

お知らせ

弾道ミサイルの発射に係る学校対応について

 弾道ミサイルが日本海や太平洋上に落下するという事案がありました。このことは、人々の安全を脅かす、誠に遺憾なことです。
  このような状況を踏まえ、学校としましては「鳥取県国民保護計画」に基づき、下記のとおり対応をしますので、御理解いただきますようお願いします。

1 「鳥取県国民保護計画」による弾道ミサイル発射時の対応の留意点
 (1)屋外にいる場合
   ア 近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する。
     イ 近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。

  ウ 不審な落下物には近づかず、警察や消防に通報する。
(2)屋内にいる場合
    ア できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋に移動する。

2 本校における対応
 (1)通報時の避難について
    ア 生徒全員をランチルームに避難させ、喚気扇をとめ、窓・カーテンを閉める。
    (※ 本校において、ランチルームが校舎に囲まれ爆風を受けにくい位置にあり、全体掌握がしやすい部屋であると考えるため)
    (※ 寄宿舎在舎中の寄宿舎生は、寄宿舎1階廊下を避難場所とする。)
    イ できるだけ窓から離れ、しゃがむ等、身を低くする。
    ウ 目と鼻を覆うとともに、頭部を守る。
 (2)事後対応について
    ア 状況に応じて、生徒の単独下校または保護者様によるお迎え等の判断をする。

3 その他
 (1)登下校中に生徒が駅構内等で発射等の通報を受ける場合も考えられ、この対応についても学校で指導しますが、御家庭においても共有していただければ幸いです。
 (2)保護者の皆様におかれましては、学校からの緊急連絡が速やかに届くよう御確認・御協力をお願いします。また、国・県が発信する情報に注意していただくよう併せてお願いします。

visitors 𝟛𝟘𝟞𝟘
今日 𝟘
昨日 𝟝