スマホ・薬物乱用防止講演会を開催しました
2017年4月19日 14時42分4/19(水)3,4限目に全校生徒を対象に講演会を開催しました。
講師は、西部少年サポートセンターの阿部様でした。
SNSの公共性・具体的なトラブル事案、薬物の危険性など、命(いのち)を守るための話を聞くことができました。
他人事(ひとごと)ではなく、自分のこととして心に刻む姿勢が求められます!

4/12(水)朝は少し寒かったですが、3年次生は「蒜山」、2年次生は「花回廊」、1年次生は「大山青年の家」に行って、親睦を深めました。
桜満開の中、平成29年度入学式を挙行しました。
③ ビジネス文書実務検定1級
④ 平成28年度鳥取県立高校職業教育技術顕彰(実用英語技能検定準1級)
⑤ 平成28年度鳥取県高等学校体育連盟表彰
⑥ 日本学生野球協会表彰
⑦ 平成28年度鳥取県高等学校文化連盟表彰
⑧ 多読賞(4月~12月末の貸出冊数の合計の上位10名を表彰)
⑨ 読書感想文コンクール校内優秀賞(校内選考を経て各種読書感想文コンクールに出品した者)
⑩ 週明けテスト優秀者(42名)
⑪ 3年次皆勤賞候補者(46名)