日誌

5/13(土)PTA総会を開催します。

2017年4月26日 09時58分

今年度のPTA総会は5月13日(土)午後1時からです。
進路講演会や学年別保護者会等もありますので、是非とも参加ください。
当日は上履きを忘れずにお持ちください。
出欠については、5月8日(月)までに担任に出欠用紙を提出ください。

PTA総会案内

大会結果 女子テニス

2017年4月25日 10時27分

県高等学校テニス選手権西部地区予選

予選通過者
<シングルス> 濵田、阿部
<ダブルス>   神庭・眞鍋、濵田・高木

以上、県大会出場

生徒会長選挙を行いました。

2017年4月25日 10時25分

4/24(月)生徒会長および副会長の立会演説会、続けて選挙を行いました。
各候補者のことばから、境高に一層活力を持たせ発展させたいという気概を感じました。
 

スマホ・薬物乱用防止講演会を開催しました

2017年4月19日 14時42分

4/19(水)3,4限目に全校生徒を対象に講演会を開催しました。
講師は、西部少年サポートセンターの阿部様でした。
SNSの公共性・具体的なトラブル事案、薬物の危険性など、命(いのち)を守るための話を聞くことができました。
他人事(ひとごと)ではなく、自分のこととして心に刻む姿勢が求められます!

  

春の遠足に行って来ました。

2017年4月13日 13時33分

 4/12(水)朝は少し寒かったですが、3年次生は「蒜山」、2年次生は「花回廊」、1年次生は「大山青年の家」に行って、親睦を深めました。
 

部紹介・校歌練習

2017年4月12日 07時22分

 新入生に対して、部紹介・校歌練習を行いました。各部は工夫を凝らして、ユニフォーム姿で実演をしたり、練習風景を撮影してPRしたりして、部員獲得に頑張っています。新入生は、まずは練習見学に行ってみてください。
 
 

 音楽担当の先生と1学年団の先生の指導で校歌を練習しました。新入生の皆さんは大きな声で堂々と歌うことができるよう努力してください。


 引き続き、上級生からの指導を中心に校歌練習を行いました。上級生の合図や声かけのもと、新入生は寒い中、頑張って校歌を覚えていました。

対面式を行いました。

2017年4月10日 16時56分

 4月10日(月)対面式を行いました。在校生と新入生の初めての対面となりました。
少し緊張しながらも大きな期待を持って入学した1年次生の姿が印象的でした。
 
「質実剛健」「文武両道」の精神を身につけて大きく成長してください!
 

入学式(4月7日)

2017年4月7日 16時40分

 桜満開の中、平成29年度入学式を挙行しました。

境港市長をはじめ多くの来賓の方々に見守られながら、202名の新入生が高校生活を始めます。
学校と家庭が一緒になって生徒をたくましく育てましょう!
 
 
 
 

4月7日(金)着任式・始業式を行いました。

2017年4月7日 16時35分

 本日、16名の転入職員を向かえ、着任式を行いました。
始業式では、校長先生から「自分の目標を認識・確認し、決意をつくる4月にして欲しい」という言葉をいただきました。
いよいよ平成29年度の高校生活が始まります!