新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

インターハイ出場決定!!!パート2

2022年6月20日 17時11分

【陸上競技部】
第75回中国高等学校陸上競技対校選手権大会(6/17~19出雲浜山)
<女子走高跳> 井東 結(2年)
1m57 5位入賞 ※インターハイ出場

<男子100m> 本池 拓夢(1年)
10秒74 7位入賞
<男子400mR> 1走 松本 波空(3年)2走 本池 拓夢(1年)
3走 森田 征剛(1年)4走 吉原 絆貴(2年)
41秒90 7位入賞

【ヨット】
第62回中国高等学校ヨット選手権大会(6/16~19瀬戸内)
<420級> 永井天音(3年) 下西未瑚(2年)  準優勝 ※インターハイ出場

【弓道】
第65回中国高等学校弓道選手権大会(6/17~19米子)
個人 塩見栄人(3年) 4位入賞

第3回発明楽コンテストで表彰されました!

2022年6月10日 15時55分


 第3回発明楽コンテストで境高校の観光B♡チームが「宍道湖・中海・大山圏域市長会長賞」を受賞しました。
 「発明楽コンテスト」とは、高校生の皆さんに身の回りで感じた課題にチャレンジする姿勢や未来の発明家を目指すきっかけをつかんでもらうために開催されるコンテストです。
 そこで見事に我が境高観光B♡チームが選ばれたのです。「妖怪アパート」という妖怪と宿泊施設のコラボが高く評価されたのでしょう。境考学(探求)を学ぶ在学生の大きな励みになりますね!

写真部 県代表審査会 県代表に選出されました!!

2022年6月9日 10時29分
部活動

第42回 近畿高等学校総合文化祭【写真専門部】鳥取県代表審査会の結果が発表されました。
98点の作品の中から山本 陽香さん(2-4)の作品が鳥取県体表として選ばれました。
この結果、11月の末から和歌山県で行われる近畿高等学校総合文化祭に出展参加します。

作品名「赤の襲来」

インターハイ出場決定!!!

2022年6月2日 10時30分
部活動

天候にも恵まれた5月28日から30日までの間、第57回高校総体鳥取県大会が行われました。
選手の皆さん三日間の熱い戦いお疲れさまでした!
3年ぶりに通常どおり行われた今回の大会、どの競技でも境高生の活躍がキラキラと輝いていました。
その中で弓道部・ハンドボール部・空手道が大会優勝を果たし、インターハイ出場を決めました!
(詳しくは写真の下をご覧ください。)

弓道部 女子                   ハンドボール部 男子               ハンドボール部 女子
  
団体                       8大会連続 28回目                 大会連続 35回目
55年ぶり3回目                 最優秀選手 山口君(2年)             最優秀選手 吉田さん(3年)
                          優秀選手 藤原君(3年)              優秀選手 景山さん(3年)          
                               楠本君(2年)                   岸田さん(2年)
空手道 

個人 
 

陸上競技部、ヨット部は中国大会に参戦します!
引き続き応援をお願いします。

明日から高校総体が始まります!!!

2022年5月27日 15時00分
部活動

5月27日(金)5限目に県総体の壮行会を行いました。
感染対策を万全にしてのリモート開催となりました。
県総体が本来の形で行われるのは実に三年ぶりのことです。各部の代表者の多くが、コロナ禍で練習がままならなかったことや指導された先生方と保護者の方々へ感謝していることを述べていて、逆境を心の成長の糧とする境高の強さを感じました。
選手の皆さん、全力でプレーしてください!!
頑張れ境高!!!