TOPIC

今日から校歌練習

2017年4月25日 15時58分

 本校では、今日から3日間、放課後に校歌練習が行われます。午後から、あいにくの雨のため、1年生は、各教室で歌いました。すぐに校歌をおぼえて、みんなが大きな声で歌っていました。

  最初は、少し周りを気にしながら歌っています。

  前に、校歌が映し出されますので大丈夫。 

   「しっかり歌おう。」と上級生が指導。 

    だんだん声が出てきました。      

強歩大会

2017年4月19日 12時10分


4月14日、天候にも恵まれ晴天のなか強歩大会が行われました。


校長先生のあいさつから始まりました。

三年生からスタートしました。
中には、走ってスタートするグループもありました。

第二関門ではPTA役員の方々からお菓子や飲み物を差し入れしていただきました。
ご協力ありがとうございました。


第一関門や道中では桜が咲いており春を感じることのできた強歩大会になりました。
今回の強歩大会で学んだことを学校生活にいかしていきましょう。

自転車点検

2017年4月13日 14時47分


 本日は、晴天のもと、全学年で自転車点検が行われました。近年、特に自転車が加害者になる事件が起こっています。きちんと整備された自転車で、自分も他人も安全で、毎日登校してほしいですね。
 

全校集会

2017年4月12日 15時32分
今日の出来事

4月12日6限目に全校集会が行われました。
生徒会執行部の紹介につづき、各クラスがクラス目標の発表をおこないました。
ひとり一人がクラス目標を意識して生活し、よりよいクラスになるよう協力していきましょう。

 

環境LHR

2017年4月12日 09時54分


本校はTEAS(鳥取県版環境管理システム)を取得しています。
生徒自らスライドを用いて、環境教育を行いました。
 

対面式・クラブ勧誘演説

2017年4月10日 15時38分

4月10日 午前に対面式を午後にクラブ勧誘演説を行いました。
1
年生は早く学校に慣れ、積極的にクラブに参加して欲しいです。
がんばれ1年生!

 
 
 
 

入学式

2017年4月7日 14時17分


47日13:00より、平成28年度入学式が行われました。
153
名の新入生が入学を許可されました。
入学式につづき担任紹介、クラスに帰ってのLHRが行われました。
 

新任式・始業式

2017年4月7日 10時33分


47日午前、新任式・始業式が行われました。
福光教頭先生をはじめ名の新しい職員を迎えました。
新任式に続き始業式が行われ、藤田校長先生があいさつを行いました。
 

表彰式・修了式・離任式を行いました。

2017年3月24日 14時53分

 3月24日午後 表彰式・修了式・離任式を行いました。
 表彰式では鳥取県高等学校体育連盟表彰・非行防止高校生ボランティア活動感謝状の表彰を行いました。
 修了式では校歌斉唱・校長先生の1年間を振り返ってのお話がありました。
 離任式では15名の職員の離任が発表され、離任する先生一人ひとりから挨拶がありました。
  

環境LHRを行いました。

2017年3月24日 14時09分

3月24日(金)3限目に環境LHRを行いました。
環境についてのDVDの視聴を行った後、クラスごとに1年間の環境の取り組みを確認しました。