令和4年度 鳥取県高校総合体育大会 レスリング競技の部
■日時 2022年5月28日~30日
■会場 鳥取中央育英高校・小体育館
【試合結果】
学校対抗戦
51㎏級 長谷 和海(M2) テクニカルフォール負け
55㎏級 岩本 海里(E2) テクニカルフォール負け
60㎏級 山口 大輝(E2) テクニカルフォール負け
65㎏級 田中 瑠依(M3) 判定負け
個人対抗戦(フリースタイル)
51㎏級 第2位 長谷 和海(M2) 第3位 矢城 悠也(C1)
55㎏級 第2位 山口 大輝(E2)
65㎏級 第1位 田中 瑠依(M3)
個人対抗戦(グレコローマンスタイル)
51㎏級 第2位 長谷 和海(M2)
55㎏級 第2位 矢城 悠也(C1)
65㎏級 第1位 田中 瑠依(M3)
個人対抗戦(女子の部)
50kg級 第1位 山中こより(E3)
62kg級 第1位 池内 灯李 (C3)
68㎏級 第1位 山﨑みゆき(C3)
今回、65㎏級で優勝した田中 瑠依さん(M3)がインターハイ出場の切符を獲得しました。
また、学校対抗戦と個人対抗戦に出場した男女全員が、6月17日から広島県で行われる中国大会に出場します。女子は中国大会で優勝するとインターハイ出場の切符を得ることができます。昨年に続き女子インターハイ連続出場を目指します。中国大会まで練習できる日々は少ないですが、自分の課題と向き合い、自信を持って臨みたいと思います。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。

51㎏級 長谷 和海(M2)
55㎏級 岩本 海里(E2)

60㎏級 山口 大輝(E2)

65㎏級 田中 瑠依(M3)

51㎏級 矢城 悠也(C1)

女子の部 山中こより(E3) 山﨑みゆき(C3)

池内 灯李(C3) 山﨑みゆき(C3)

皆様からのご声援が生徒の励みとなっております。
いつもありがとうございます。
中国大会に向け精進していきます。
JOCジュニアオリンピックカップ
令和4年度ジュニアクイーンズカップ・レスリング選手権大会
■日時 4月9日(土)~10日(日)
■会場 駒沢オリンピック公園総合運動場・体育館
【試合結果】
U-17 49kg級 山中こより(E3) 2回戦判定負け
61kg級 山﨑みゆき(C3) 1回戦テクニカルフォール負け
U-20 57kg級 池内 灯李(C3) 2回戦フォール負け
今回、標記大会に3名の女子部員が出場しました。
同年代の世界チャンピオンたちも参加する非常にレベルの高い大会ですが、部員たちは臆することなくマットに上がり、最後まで粘り強く戦い、それぞれが成長した姿を見せてくれました。
初戦敗退という悔しい結果でしたが、とても貴重な経験を積むことができました。
また自身の試合だけでなく、たくさんの女子選手の活躍や姿勢に触れ、多くの刺激も得ることができました。
今後の活動に向けて、さらにモチベーションが上がったようでした。
まずは県総体。そして、中国大会優勝を目指して精進していきます。
今回もたくさんのご声援ありがとうございました。

歴史ある駒沢体育館での戦い 大学生との対戦となった池内さん(左青)

相手と対峙する山﨑さん(右赤) 会場前にて
令和3年度 全国高校総体レスリング競技大会
~輝け君の汗と涙 北信越総体2021~
◆日時 8月21日(土)~24日(火)
◆会場 福井県 おおい町総合運動公園体育館
【試合結果】
◆個人対抗戦(男子) 71kg級 田中 瑠依(M2)1回戦敗退
125kg級 中原 遥希(E3)2回戦敗退
◆個人対抗戦(女子) 50kg級 山中こより(E2)1回戦敗退
この度、県総体と中国選手権を勝ち抜いた3名が、福井県おおい町にて開催された北信越インターハイに参加してきました。新型コロナウイルス感染症感染拡大が心配されましたが、最大限の感染防止対策のもと実施されました。
3名とも、まずは初戦突破と意気込んで臨みましたが、自分のレスリングをさせてもらえず、あらためて全国の壁の高さと厚さを痛感しました。しかし、この悔しさと経験は今後につながるものと確信しています。
国体が中止となり、3年生の中原君は今大会で引退となりましたが、今まで後輩たちをよく引っ張ってきてくれました。次の目標に向けて頑張ってくれることを期待しています。
今回もたくさんの皆さまより大きなご声援をいただきありがとうございました。部員一同、新人戦に向けてさらに精進していきたいと思います。
最後に、この状況の中でインターハイを開催していただいた開催県他関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

125kg級 果敢に攻める中原君(左青) 71kg級 がぶって攻撃する田中君(右赤)

50kg級 有利な組み手を争う山中さん(右青) 全国勝利はなりませんでしたが、貴重な経験と
たくさんの思い出を作ることができました。
ご声援ありがとうございました。