世界エイズデーキャンペーン
2022年11月30日 08時36分12月1日の世界エイズデーに併せ、昨日と今日の2日間、生徒玄関でエイズデーキャンペーン活動を行いました。
新着情報 |
鳥取東高だより |
12月1日の世界エイズデーに併せ、昨日と今日の2日間、生徒玄関でエイズデーキャンペーン活動を行いました。
1,2年生の管理委員が校門前の落葉を掃除しました。
11月22日(水)放課後、「とっとり若者広聴レンジャー」の2年生3チーム13人が、自分たちが設定したテーマで広聴活動を行った成果を、オンライン形式で県に報告しました。
11月16日(水)白兎会館「飛翔の間」において、令和4年度鳥取県教育委員会表彰が行われました。
食物室から火災発生との想定で避難訓練を実施しました。
本日7限目、保健指導士・健康経営アドバイザーの西山睦深さんを講師にお招きし、鳥取県民の死因の第1位である「がん」について、その主な原因や各種依存症についてお話しいただきました。