行事予定
お知らせ新着
お知らせ
鳥工祭が無事終了しました
2024年10月5日 16時42分10月4日(金)から5日(土)にかけて鳥工祭を盛大に開催しました。
初日は各クラスがステージ発表を行い、限られた時間の中で準備を重ね、本番では見事な演技を披露しました。
中には担任の先生も共に参加したクラスもあり、その完成度の高さには驚きの声が上がりました。
また、先生方もダンスを披露し、会場は大いに盛り上がりました。
二日目は、1・2年生が各種イベント、3年生は模擬店を開き、多くの来場者に楽しんでいただきました。
家庭クラブの生徒が作ったお菓子の販売、PTAの模擬店もあり、学校祭全体が賑やかな雰囲気に包まれました。
さらに、大体育館では各種展示や保健委員会の発表など、見応えのある内容が目白押しでした。
今年もeスポーツ選手権大会が開催され、大きな盛り上がりを見せました。
そして、何より鳥工TECフェアでは、各科が自慢のモノづくり体験を提供し、多くの来場者に喜んでいただきました。
この二日間、生徒たちは全力で取り組み、素晴らしい成果を残しました。
ご来場いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
10月4日(金)
10月5日(土)
「花木の剪定・除草作業」「桜が丘グリーンゾーン活動」を行いました
2024年9月28日 11時16分9月28日(土)、校内外を対象とした除草・清掃活動を行いました。
この取り組みには、保護者約20名、教職員約20名、そして生徒約80名が参加し、地域への感謝の気持ちを込めて一生懸命に取り組みました。
活動は8:30から9:30の間に行われ、鳥工敷地内や普段使用している通学路などを中心に、除草作業、ゴミを拾い集めました。
また、「桜が丘グリーンゾーン」と協力し、津ノ井駅敷地内の除草・清掃活動も実施しました。
今後もこのような活動を通じて、地域社会とのつながりを大切にし、「地域に愛される学校」をめざします。
ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
教頭挨拶 参加生徒
諸注意をしている様子
通学路の清掃活動の様子 ①
通学路の清掃活動の様子 ②
校内の除草・清掃の様子
桜が丘グリーンゾーン
津ノ井駅敷地内の除草作業の様子 ①
津ノ井駅敷地内の除草作業の様子 ②