行事予定
お知らせ新着
お知らせ
新型コロナウイルス感染症予防について(お願い)
2021年4月6日 12時00分明日(4月7日)から新学期がスタートします。
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の2点について再度ご協力をお願いします。
〇毎朝の検温
毎朝検温し、平熱であることを確認して登校するようにお願いします。
検温していない場合は学校でも検温しますが、体温計に限りがありますので、ご家庭での検温をお願いします。また、学校において発熱が確認されたらすぐに早退の措置をとりますので、ご承知ください。
〇マスクの着用
登校に際しましては、マスクの着用をお願いします。
春季休業中の新型コロナウイルス感染症防止対策について
2021年3月31日 14時12分 新型コロナウイルス感染症ですが全国的に感染が急拡大しており、鳥取県内でも感染者が続いております。明日、4月1日(木)より新年度を迎えますが、保護者の皆様におかれましても下記の点に今一度、御留意いただきますようよろしくお願いします。
1 家庭での生活について
(1)毎日検温してください。また、規則正しい生活をする等、体調管理に努めてく
ださい。発熱等の風邪症状、においや味の異常がある場合は無理な外出を控えて
ください。
(2)県外については不要不急の往来を控えていただきますようお願いします。ま
た、「感染流行警戒地域」、「感染流行厳重警戒地域」については往来の必要性
について、今一度十分に御検討ください。
(3)やむを得ず、外出する際には次の点に留意してください。
・マスクの着用と、こまめな手洗いや手指の消毒をしてください。
・多くの人が集まる場所や、「3つの条件(密閉空間・密集場所・密接場面)が
同時に重なる場」となるカラオケボックス等への出入りはしないでください。
・厚生労働省のスマートフォンアプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(C
OCOA)」の活用をお願いします。
2 春季休業中に学校から連絡がある場合には、学校公式ホームページ、マチ
コミメールにて情報発信しますので御承知ください。
3 生徒及び御家族の感染を疑う場合やPCR検査等を受けられる場合は、速
やかに学校に連絡してください。平日は学校(0857-51-8011)へ、
休日及は午前9時から午後5時の間に、学校携帯へ電話連絡してください。(留
守番電話の場合はメッセージを入れてください)