行事予定

お知らせ新着

2016年12月22日 11時20分

分野別進路ガイダンスの開催について

12月21日(水)
 高校生は職業の種類について知っているようでまだまだ知らないことが多いものです。
 そこで、さまざまな職業分野や学習分野の詳細について、地元企業、上級学校の方々に直接お話を伺い、生徒が自分の進路を考えるきっかけとして実施しました。
 特に2年生においてはこの企画によって具体的な進路を考え、3年次に円滑に進路活動を始めてくれるとよいと思います。
 また、保護者のみなさまにも進路情報を知っていただき、親子で進路に関して話し合い、考えを合わせる機会としていただけるようご案内したところ、100名を超える皆様にも来校いただき生徒と一緒にガイダンスを聴いていただきました。

 生徒には興味、関心のある分野に加え、知らない分野についても視野を広げてもらうために、複数ある職業・学問分野の中から4つを選んでもらいました。

説明内容  各職業分野の仕事内容
        各職業分野に関する上級学校での学習内容、研究内容
        各職業分野へ進むために必要な資格や学習内容


設置分野と依頼先一覧
  企 業  機械工作:大鳥機工様          機械保全:日立フェライト電子様
       エネルギー:鳥取ガス様       電気工事:中電工様
             電気保全:中国電気保安協会様  電子機器:鳥取スター電機様
       情報産業:LASSIC様         建築設計:白兎設計事務所様
       建設:興洋工務店様          建設コンサルタント:サイトウコンサルタント様
    公務員 県人事委員会様
    大学等 鳥取大学様・・・・・・・・・・・・・機械、電気・情報、土木、教育
       公立鳥取環境大学様・・・・・経済、経営、環境
       鳥取短期大学様・・・・・・・・・建築
       鳥取市医療看護専門学校様・・・看護、理学療法、作業療法
       社会福祉専門学校様・・・・・介護福祉

来校いただきました企業、学校の皆さん、ありがとうございました。

また、ガイダンス終了後に希望される保護者の方を対象に、ファイナンシャルプランナーの方による進路にまつわるお金についての説明会と個別相談会を実施しました。

電子機器分野
     電子機器分野 鳥取スター電機 様

LASSIC
         情報産業分野 LASSIC 様

環境大学
     経済・経営分野 鳥取環境大学 様

ファイナンシャル・プランナー
ファイナンシャル・プランナーによる進路にまつわる費用のお話

お知らせ

平成27年度卒業証書授与式

2016年3月1日 17時07分

3月1日(火)、平成27年度卒業証書授与式を挙行しました。

暖かい気候から一変して、学校の周りにはうっすらと雪の積もる朝になりましたが、
式が始まるころにはその雪も解け、寒さの中にも春の近さを感じることができます。

開式の辞の後、国家、校歌の斉唱。
そしてクラス担任が、万感の思いを込めて生徒一人一人を呼名します。
それに元気よく答えて起立する生徒たち。
校長先生から各科のクラス代表に卒業証書が授与されます。


小宮山校長先生は生徒への餞(はなむけ)の言葉として、
前向きな志をもつこと、感謝と思いやりの心を持って謙虚に人と接すること、
そして大人とし自らの選択や判断に責任を持つことを旨として欲しいと、
式辞を結ばれました。


来賓祝辞で、田中PTA会長からは、
卒業はゴールではなくスタート、世の中の変化にひるまず対応できる
アドリブ力(りょく)を身に付けて欲しいとアドバイスがありました。


蛍の光の斉唱を終え、閉式。退場する卒業生たちを暖かい拍手で送ります。


その後は各クラスで最後のLHR。保護者の方々とともに、名残を惜しみました。

旅立つ卒業生諸君に幸多かれと願ってやみません。
未来へはばたけ!!