鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

始業式

2015年1月8日 10時14分

1月8日(木)始業式、伝達表彰がありました。
始業式では、校長先生が新年の挨拶の後、今年の干支の羊についての話、毎日コツコツと努力することの大切さについての話、前校長からいただいた鮭の卵の話があり、3学期を締めくくりの学期として頑張っていきましょうと話されました。

始業式の様子
伝達表彰では、鳥取県ジュニア美術展覧会で奨励賞を受賞した児童の表彰がありました。
伝達表彰の様子

今学期も充実した良い学校生活をおくっていきましょう。

気持ちよく泳ぎ回っています!

2015年1月6日 13時21分

卵から2週間も過ぎると、尾びれがしっかりとしてきました。尾びれを左右に動かしながら
元気よくうれしそうに水の中を泳ぎ回っている姿が見られるようになりました、あっという間に成長していくんですね。

大きくなっている魚の様子

サケの卵からにょきにょきと・・・

2014年12月24日 11時48分

2日経つと、次々と尾びれが・・・?生命のすごさが伝わってきます。
冬休み明けには観察の様子を子どもたちに伝えると、どんな反応をする
のか楽しみです。

卵からかえったばかりの魚の様子

今年もやってきました!

2014年12月22日 14時41分

毎年、この時期になると本校にやってくるお客様、さて誰でしょう。
 ヒント1 私は小さいです。
 ヒント2 今はじっとしていますが、大きくなると泳ぐことができます。 
 ヒント3 私の写真です。 
            
 ヒント4 生まれた川に戻ってきます。  
        
これで、分かりましたか?
そう、私とは・・・サケの卵です。

今年も前田中校長先生と一緒に、本校にやってきてくれました。
今年はすでに、黒い目が見えていたり、尾びれができているものもいます。
      
無事卵から孵化して、川に戻っていけるよう、みんなで見守っていきたいものです。

           

終業式

2014年12月19日 11時50分

12月19日(金) 伝達表彰、終業式がありました。
伝達表彰では、絵画や書写で賞を受賞した児童の表彰がありました。

表彰される児童
終業式では、校長先生より二学期の行事の振り返りがありました。
校長先生の話
全国障がい芸術文化祭、校内文化祭、校外学習、音の絵本コンサート、様々な行事を通して一人一人が着実に力をつけ、心が大きく成長したことを褒めていただきました。
児童生徒の皆さん安全に気をつけ、良い冬休みを過ごしてください。

ステキな演奏を披露しました

2014年12月19日 09時23分

高等部の生徒たちが音楽の学習で学んできた成果を先生方に披露しました。
トーンチャイムの楽器を使った演奏や手話を交えた歌など、日々の学習で
積み上げた発表でした。聴いていたお客さんも心温まる時間を過ごしました。

手を高く上げ歌う生徒 トーンチャイムを演奏する生徒

普通科 クリスマス くるくるカフェ

2014年12月18日 16時06分

高等部普通科 クリスマス くるくるカフェ

その1

定期的に開いている高等部普通科のくるくるカフェ。今回は、クリスマスをテーマにしました。

作業の予定のカレンダー作りです。

作業予定を点字にしたものを、短冊に貼りました。まずは、点字を読み取って、カレンダーを作ります。

その2

お客さんにプレゼントするクリスマスカード・クッキー作り。

サーモフォームを使って、いろいろな鍵の型をカードにしました。パンチを使って、カラフルなカードもできました。

いろいろな型抜きを使って、クッキーも作りました。

その3

いよいよ当日。飾り付けもしました。学校や寄宿舎の先生方がお客さんです。クリスマスカードとクッキーを渡しました。たくさんのお客さんに喜んでいただきました。

雪に大喜びの子どもたち

2014年12月18日 13時09分

寒波がやってきて、学校の周りも雪景色。
ところが子どもたちは学校にある小山を活用してソリ滑り。
ちょっとした雪斜面を作ってソリ滑りを楽しみました。
あまりの楽しさに何度もチャレンジ。

玄関前雪の積もっている様子 小山でそりを滑る様子

小中学部 クリスマス会

2014年12月12日 16時02分

12月12日(金)に小中学部合同でクリスマス会を行いました。
お楽しみコーナーでは、子ども達によるクリスマスソングのピアノ演奏、楽器演奏、を披露しました。

ピアノの連弾    トーンチャイムの演奏
   (ピアノの連弾)                (トーンチャイムの演奏)
児童生徒はこの発表のために練習し、息のあった演奏になりました。

舎友会レクリエーション行事

2014年12月9日 18時54分

クリスマス会&誕生会

 

 先週末、ご近所にあるフライドチキンのお店でクリスマス会と誕生会を行いました。
              出発シーン   

 あいにくの天気でしたが、お店に向かって元気よく出発! 「いってきまーす!!」

 会では、最初に大きなチキンとメープルシロップがたっぷりかかった手作りスコーンなどをほお張りながら、有志によるクリスマスソング、手品の出し物を楽しみました。
チキンセット 石田・新田出し物

            ジングルベ~ル、ジングルベール・・・絵文字:音楽