鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

iPad講習会・とりもう公開講座

2014年7月25日 15時37分

iPad講習会・とりもう公開講座 PR

 
NHKふるさと伝言板でiPad講習会ととりもう公開講座をPRしました。
多くの方に関心を持っていただき、視覚障がいについての理解を深めていただけたらと思います。
 
お尋ねになりたいことは、鳥取盲学校 0857-23-5441にお電話ください。

一学期終業式

2014年7月17日 15時25分

7月17日(木)一学期終業式がありました。
校長先生より、一学期の行事を振り返り、毎日少しずつ取組んだきたことで成長が見られたという話がありました。
また、夏休みは普段できない家の手伝いや家族との会話をして、有意義に過ごすように話されました。

その後、18日より開かれる中四盲体の壮行会が行われました。
生徒代表より練習の成果を発揮してくださいとの激励の言葉があり、
その言葉に応えるよるよう応援宜しくお願いしますという決意表明がありました。
 
児童生徒のみなさんよい夏休みを送ってください。

青年団との交流(寄宿舎納涼祭)

2014年7月16日 15時20分

青年団との交流(寄宿舎納涼祭)


 7月6日(日)国府町青年団さんに来ていただき、寄宿舎内の食堂と、裏庭(石窯周辺)等で納涼祭を行い、夏の日の楽しいひと時を過ごしました。

 青年団さんと一緒に作って食べた、焼きそばや石窯ピザ、綿菓子、かき氷は本当においしく、初めて経験することもあったりして、舎生も笑顔が絶えなかったです。特に、綿菓子作りは大人気でした。
        
                  「おいしそう!」                      「おっきい綿菓子を作るぞ~!」

      
   「お手製のイチゴのシロップだよ!」        「うまい!石窯ピザ、最高~!」


 途中小雨が降る中でしたが、芝生の上でスイカ割りもしました。スイカの場所を確認してから思い切り割ったりする人や、なかなか割れなかった人もいて盛り上がりました。
 
    
     「そこだ、いいぞ~!」          「スイカもかき氷も甘~い♡」

 皆さん、お疲れさまでした。(*^。^*)

寄宿舎研修

2014年7月16日 14時50分
寄宿舎研修(寄宿舎行事)

鳥取県立鳥取聾学校の尾田教諭を迎えて、寄宿舎研修を実施しました。研修テーマは「聴覚障がい児童生徒に対するその特性に応じた指導支援の方法」です。

研修では、聴覚障がいの理解に関する基本的な内容から、『聞こえにくさ』から生じる様々な行動特性への対応など、聾学校教育に関わってきた豊富な経験を踏まえ、わかりやすく御教授いただきました。


○講師の尾田先生。フォトコンテストで数々の賞を獲得されている写真の大家でもあります。

中四盲体へ向けて猛練習!

2014年7月15日 15時14分

いよいよ今週末に開催される中国四国地区盲学校体育大会に向けた練習も本格的。放課後や体育の学習の中でも技術向上を図ろうと意欲的に取り組んでいます。


夏を楽しんでいます

2014年7月15日 14時39分

今週で一学期も終わりです。本校の児童生徒が夏を楽しんでいる様子をお伝えします。
プール学習
みんなで輪になって渦を作りました。

 

寄宿舎行事

2014年7月10日 14時15分


短冊に願いを込めて・・・絵文字:星 (七夕行事)

 7月7日は七夕です。今年もカラフルな七夕飾りで笹を彩り、舎生が短冊へそれぞれの願いを書き込んでいきました 絵文字:笑顔

 7月初め、中学校3年生の生徒が、体験入舎で寄宿舎に来ました。彼女も皆と一緒に短冊へ願いを書き、笹に飾りました 絵文字:のっぺり
   
 何をお願いするのかな?           初めての体験入舎、皆と一緒に楽しく過ごしました。


合同文化祭に向けて練習頑張っています

2014年7月10日 08時47分

全国障がい者芸術・文化祭の特別支援学校合同文化祭に参加します。その中の1場面に子どもたちの歌やピアノ演奏もあります。放課後の時間などを活用してステキな発表となるように熱心に取り組んでいます。


産業現場等における実習(高等部普通科)

2014年7月10日 08時45分

高等部普通科では、5日間の現場実習を福祉サービス事業所で行いました。普段と違う環境の中で、緊張や疲れもありましたが、職場の方と一緒に過ごすことで、たくさんのことを学びました。この体験で学んだことを今後の進路学習に生かしてほしいと思います。


(実習をする生徒の様子)