保健室より

本校の学校保健目標は、「笑顔輝く鳥商生であるとともに、地域に貢献できる社会人となるために、基本的な生活習慣を確立し、基礎体力を高める」です。
今年度は『コロナ禍で乱れた基本的生活習慣を整える。「睡眠」に力を入れる』ことに取り組んでいます。生徒・教職員だけでなく、保護者や地域の方も、是非ご協力と応援をお願いします。

出席停止の際の取り扱いについて

学校保健安全法施行規則の「学校において予防すべき感染症」と診断された場合、医療機関が示す療養期間は 出席停止 となりますので、下記リンクより「出席停止のお知らせ」文書をダウンロードし、必要事項を記載いただき療養期間が明けて登校を再開する際に、クラス担任へ提出ください。
なお、医療機関を受診したことを証明できる書類1通の提出が必要となります。
詳しくは、ダウンロードした文書をご覧ください。

保健室からのお知らせ

令和5年度の学校保健及び学校安全表彰|文部科学大臣表彰を受賞しました

2023年10月30日 14時22分

 本年度、本校が学校保健の分野で「文部科学大臣表彰」を受賞しました。10年以上に及ぶ基礎体力向上の取組や生徒主体の健康課題を解決する取組(健康教育LHR、保健委員会活動)に加えて、ここ3年間コロナ禍にもかかわらず、感染症対策をしながら

PTA研修部による「食育」研修会を実施しました

2023年8月23日 13時31分

8月2日にPTA研修部による「食育」研修会を実施しました。このときの様子は「保健だより8月号」に載せています。レシピも紹介していますので、夏バテ防止に「サバ缶味噌汁」と「じゃこ豆トースト」を作ってみてください。「時短・簡単・栄養 朝ごはん~朝タン(朝タンパク質)で、集中力アップ~」で素敵な笑顔を増やしましょう!

保健だより

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
令和5年度 - | 2023-08-22 10:45:22 - 2023-08-22 10:45:22
令和6年度 - | 2024-07-11 07:45:56 - 2024-07-11 07:45:56
令和7年度 - | 2025-04-11 08:41:06 - 2025-04-11 08:41:06
チェックした項目を