【PTA】強歩大会で炊き出しをしていただきました
2014年10月17日 17時24分 10月17日(金)、強歩大会が行われました。保護者26名の皆さんのご好意により、中間地点で梨、ゴールで豚汁600食を提供していただき、生徒たちは大喜びでした。お忙しい中、ありがとうございました。
10月17日(金)、強歩大会が行われました。保護者26名の皆さんのご好意により、中間地点で梨、ゴールで豚汁600食を提供していただき、生徒たちは大喜びでした。お忙しい中、ありがとうございました。
標題の案内文書を託送いたしました。
参加を希望される方は参加申込票を7月18日(金)までに、お子様を通じて担任まで提出してください。フィールドワーク開催について(要項)(68KB)(PDF形式)
フィールドワーク開催について(日程)(36KB)(PDF形式)
7月8日(火)、PTA研修部主催の「保護者のためのキャンパス・バスツアー」が行われ、鳥取短期大学、鳥取県立倉吉総合看護専門学校、鳥取環境大学を見学しました。
写真上左は鳥取短期大学附属幼稚園、上右は建設中の鳥取看護大学、中左は倉吉総合看護専門学校の説明会、中右は施設の様子、下左は鳥取環境大学経営学部の説明会、下右はキャンパスの様子です。
PTA研修部主催「保護者のためのキャンパス・バスツアー」について、案内文書を託送いたしました。
参加を希望される方は参加申込票を7月1日(火)までに、お子様を通じて担任まで提出してください。
※7月1日までにバス定員(45名)に達した場合は締め切らせていただきます。PTA研修部主催「保護者のためのキャンパス・バスツアー」(ご案内)(60KB)(PDF形式)
6月18日(水)18:30から白兎会館にて、平成26年度第1回湖山地区高校PTA連絡協議会が開催されました。
鳥取商業高校、鳥取西工業高校(現 鳥取湖陵高校)、鳥取農業高校(現 鳥取湖陵高校)の3高校で発足した連絡協議会ですが、現在は鳥取商業高校と鳥取湖陵高校の2校で行っています。
今年度第1回のこの会では、両校から38名の参加があり、平成25年度事業報告、平成26年度事業計画、生徒指導に関する情報交換など、活発に意見交換がなされました。
5月10日(土)午後、下記の日程でPTA総会等が行われ、約120名の保護者の皆様にご参加いただきました。
5月8日(木)、第1回PTA常任委員会(59名参加)を開催いたしました。
議事は以下の通りです。
さる4月24日、平成26年度第1回役員会を開催いたしました。
議事は以下の通りです。