授業改善研修会(知識構成型ジグソー法を用いた協調学習)
2013年12月10日 09時26分12月6日(金)午後、鳥取県教育委員会が推進している知識構成型ジグソー法に関する授業改善研修会が行われ、県内高校の希望者と本校全職員が参加しました。狩野教諭による科目「ビジネス基礎」(1年4組)、宮石教諭による「日本史」(3年4組)の公開授業の後、静岡大学情報学部・大島純教授による講義「学習科学の知見に基づく授業改善」によって、PISA2015に取り入れられる「21世紀型スキル」をいかにして日々の授業実践の中で育成するか、について貴重な示唆をいただきました。