西日本豪雨災害募金及び御見舞金を倉敷商高へ持参
2019年2月25日 12時22分2月22日(金)岡山県立倉敷商業高等学校を訪ね、西日本豪雨災害の「募金」及び「御見舞金」をお渡ししました。鳥商デパートに御来店いただいたお客様からの「募金」と、鳥商デパート売上金の一部を「御見舞金」として持参したもので、岡田涼鳥商デパート生徒社長と鳥デパ担当職員の山本悟教諭の2名が倉敷商業高等学校を訪問しました。倉敷商業高等学校は、単に同じ中国地方で商業教育を学ぶ仲間というだけでなく、昨年5月には本校から生徒・職員計6名が学校訪問をさせていただき、岡山東商高との定期戦や、それに向けた全校応援練習の様子を参観させていただく等、日ごろから大変お世話になっています。遅くなりましたが、被災された皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。
〔倉敷商業高等学校参加者〕
川井敏之校長先生、近藤隆志副校長先生、富田耕成教頭先生
被災された生徒さん(3年生8人、2年生8人、1年生5人)
〔内 容〕
① 倉敷商業業高等学校 川井校長先生ご挨拶
② 鳥商デパート 岡田生徒社長挨拶
③ 募金及び御見舞金 贈呈
④ 倉敷商業高等学校生徒代表 平田君ご挨拶
⑤ 懇談