お知らせ

中学校出前授業(西中学校)

2020年6月23日 18時20分

 6月23日(火)鳥取市立西中学校で本校を志望する3年生25名を対象にした高校授業体験が初めて行われました。本校からは同校の卒業生でもある商業科の西村祐子教諭が講師として参加し、模擬授業を行いました。
 模擬授業では表計算ソフトを使い、商店の経営分析に挑戦しました。
 最初に、立地条件やメニューなどをもとに2つのお店を比較し、どちらが儲かっているか推測してもらいました。その後、売上合計も売上平均も同じ2つの店舗の売り上げデータを見て、どちらが儲かっているかさらに考えてもらいました。中学生からは「数字が並んでいるだけでは分からない」という意見も出されたので、実際にグラフ作成の体験をしてもらい、考えをさらに深めました。今回は業績が上がっているか下がっているかが一目でわかるZグラフを作成してもらいました。グラフを作成すると合計が同じデータでも傾向が違うことが分かり、新たな発見があったようでした。
 今回の内容は本校の3年生で学ぶ内容であったため、最初は戸惑いながらの演習でしたが、出来上がったグラフを見て笑顔を浮かべる西中の生徒さんが印象的でした。