お知らせ

ICTを活用した授業づくり研修

2021年11月18日 18時01分

 11月18日(木)放課後、ICTを活用した授業づくり研修を行いました。今回は、兵庫教育大学大学院の永田智子教授を講師に、オンラインで研修を行いました。

 本日の研修は、教員自身がICT活用の有効性を理解し、活用できるようになることを目指して行われました。最初に中教審の答申や新学習指導要領の総則から抜き出す形でICTの活用についてお話しいただきました。続いて、参加者全員でGoogleドキュメント、スライドなどを実際に使って共同編集を体験しました。

ICT活用の効果はJカーブを描くとのことで、あきらめずに継続活用することが大事だそうです。我々も日々少しずつ、あきらめずに継続活用したいと思います。