商業学科集会
2019年2月22日 12時06分2月22日(金)1,2年生学年末考査最終日に商業学科集会を開きました。今年の検定取得状況を中心に1年を振り返りました。狩野商業学科主任よりそれぞれの学年の検定取得状況と次年度に向けて取り組むべき点の説明がありましたが、近年の検定試験の傾向として社会情勢に関する知識や思考力を問う出題が増えているということでした。単に検定試験のためだけでなく社会人として活躍できるためにも、時事問題、社会情勢について知っておくことが必要です。これからは特に意識して新聞を読んだりニュース報道を視聴して世の中の動きに敏感であってほしいところです。また3年生が自宅学習期間に入り校内でのあいさつが低調になってます。新入生に先輩として鳥商スタンダードを示せるよう頑張りましょう。