お知らせ

図書館オープニングセレモニー

2015年1月21日 15時22分
図書室

 1月21日(水)昼休憩、新しく生まれ変わった図書館のオープニングセレモニーが行われました。
 学校長は挨拶の中で、図書館改修の3つのポイント、すなわち、①改修前に比べて使いやすいこと(設計の工夫)、②授業で活用しやすいこと(授業可能なスペースを設置)、③放課後に自学自習しやすいこと(15の自習ブースを設置)を挙げ、本校図書館が鳥商における「知の拠点」の機能を十分に果たすようなソフト面の整備が急務である、と述べました。
 今週は簿記検定週間、来週は3年生の学年末考査(卒業試験)です。放課後、勉強をする生徒たちの姿が多く見られることでしょう。
 写真左上は学校長挨拶、右上、左下は吹奏楽部のファンファーレ演奏とともに、生徒代表がくす玉を割る様子です。