お知らせ

前期防災避難訓練

2020年6月16日 18時34分
生活指導部

 6月16日(火)地震とその後のガス漏れによる火災を想定した防災避難訓練を実施しました。

 揺れがおさまった後にグラウンドに避難するという想定での実施でしたので、まずは全員が机の下に潜り、その後指示に従って避難を始めました。

 人員確認の後、岩田校長先生が「日本国内で1年間に起こっている建物火災は約2万件、そのうち1%となる200件は学校で起こっている。学校は必ずしも安全というわけではない。自身の安全を確保し迅速に生徒全員の安否が確認できるよう、日頃より速やかに整列するよう心掛けてもらいたい」と話されました。