お知らせ

令和2年度第1回学校運営協議会

2020年6月29日 17時55分
行事・イベント

 6月29日(月)本年度の第1回学校運営協議会を開催しました。
 本年度からのコミュニティスクール導入にあわせて、昨年度までの「学校評議員会・学校関係者評価委員会」から「学校運営協議会」へと移行し、法律や県の規則の定めるところにより、本校の教育活動に積極的な提言をいただくことになります。第1回目の会議は本年度より新たに委員をお願いした3名を含めた6名の委員の皆様に御出席いただきました。
 昨年度の自己評価を踏まえた本年度の教育活動全般について、進路決定状況、生徒の学校生活の様子、特色ある取組などを交えて学校側が説明し、委員の方々から御意見・御提言を頂戴しました。
 委員の方々からは、資格検定への取り組みや卒業後の生徒の姿などについて評価いただきました。また、資格検定への取り組みの先にあるものについて生徒に訴えかけること、鳥商教育の魅力を中学生や地域に向けてさらに発信することやコロナ禍において鳥商デパートを可能な形で実施することなどについて激励をいただきました。