中学校出前授業(中ノ郷中学校)
2021年2月19日 17時54分 2月19日(金)鳥取市立中ノ郷中学校で2年生約50名を対象にした高校授業体験が行われました。本校から商業学科の斎藤弥生教諭が講師として参加し、学科説明と模擬授業を行いました。
最初に、「どのくらい売れば利益が出るか計算しよう」というテーマで授業体験を行い損益分岐点の計算をしていただきました。その後「鳥商教育の目指す姿」や資格・部活動について説明をしました。最初は「売上って何?」と口にしている生徒もありましたが、学習が進んでいくと利益を計算できたり、損益分岐点分析ができたりして楽しんで学習している様子が見られました。高校生でも難しい内容が含まれていましたが、粘り強くしっかりと考え答えを導き出す姿にとても感心しました。
中ノ郷中学校の皆さんには、日常ではあまり考えることがない「利益」について考える時間となったようです。今回の出前授業を通して、少しでも商業科目や鳥商に興味を持っていただけると嬉しいです。