第23回鳥商デパート

チラシ表面(ポスター)
チラシ裏面(店舗案内)
109 NET SHOP

鳥商デパートテーマソング
販売店舗鮮魚 精肉 青果 乾物 和洋菓子 北海道・横浜・京都・沖縄・韓国物産
鳥商ベーカリー&カフェ 駅弁空弁 生花 学校地元特産 サン宝石
SHIBUYA 109 NET SHOP
鳥商レストラン 屋台街 うぶみ庵(茶室) 湖山西小学校餅つき
イベントエアブラシアーティストYASUさんによる作品実演 保育園園児による演技
チーム満天星によるダンスパフォーマンス
すごい鳥取市すごい鳥取市にまつわるすごいトークショー(写真家・浅田政志氏講演)
本校吹奏楽部による演奏 本校演劇部によるショート劇
展示すごい鳥取市フォトガイドブック写真展示
その他段ボール遊園地 本校情報処理部によるパソコン講座

イベントスケジュール
12月5日(土)

12月6日(日)
11:00〜松保保育園児による演技10:30〜湖山保育園児による演技
12:00〜本校吹奏楽部による演奏12:00〜本校吹奏楽部による演奏
13:00〜すごい!鳥取市にまつわる
すごいトークショー
13:00〜チーム満天星によるダンス
パフォーマンス
14:00〜本校吹奏楽部による演奏13:40〜エアブラシアーティストYASUさんによる実演
15:00〜本校演劇部によるショート劇14:00〜本校吹奏楽部による演奏

【鳥商デパート】いよいよ準備に追われるようになってきました

2015年10月28日 16時00分

鳥商デパート開店まで40日を切り、各店舗の準備もあわただしくなってきました。
品物を仕入れる取引先との連絡は、生徒が職員室の電話を使って行います。正しい言葉遣いで正確なやりとりをするというこれも、社会人になるための練習です。
企画や運営に関する資料作成も、経営委員をはじめとする生徒の役割です。誰が見ても等しく伝わる明瞭な資料を作ることができるのは、一年生の頃から全商情報処理検定や全商ビジネス文書実務検定に取り組んできた賜物とも言えます。

第22回鳥商デパートのポスター及びチラシは現在鋭意製作中です。もうしばらくお待ちください。