4月17日(金)の授業について
2020年4月16日 20時59分4月17日(金)は平常授業の予定です。
生徒のみなさんは通常どおり登校してください。
(検温のうえ、必ずマスクを着用してください)
7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。
・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)
申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。
4月17日(金)は平常授業の予定です。
生徒のみなさんは通常どおり登校してください。
(検温のうえ、必ずマスクを着用してください)
令和2年4月13日
新型コロナウイルス感染症に関して
新型コロナウイルス感染症に関して、以下のチラシが届いておりますので、必ずご確認ください。
(1)家庭内でご注意いただきたいこと(厚生労働省3月1日版)
(2)新型コロナウイルス感染症に注意しましょう(鳥取県3月27日版)
「発熱・帰国者・接触者相談センター」の連絡先等が記載されています。
(3)新型コロナウイルス感染拡大で不安などを感じていらっしゃる方へ(鳥取県4月7日版)
新型コロナウイルス感染拡大で不安などを感じていらっしゃる方へ(4月7日版).pdf
(4)新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策(鳥取県4月8日版)
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、以下の行事について変更します。
1 遠足
4月14日(火)(予備日16日)に予定していました遠足は中止とします。
2 教育実習
今年度の教育実習期間について、次のように変更します。
(変更前)5月7日(木)から5月27日(水)まで
(変更後)8月19日(水)から9月8日(火)まで
なお、教育実習生はこちらもご確認ください→「教育実習について」のページへ
入学式を行いました。
新入生、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
新入生入場 入学許可書授与
学校長式辞 新入生代表宣誓
PTA代表祝辞
4月7日(火)着任式・始業式を行いました。
着任職員紹介 着任職員代表挨拶
校長式辞
R1進路状況を掲載しました。進路状況をご覧ください。
1 始業式について
4月7日(火)は予定どおり始業式等を行いますので、在校生のみなさんは、朝8時20分までに登校してください。
その際、次の点に注意してください。
(1)登校前に体温を必ず測定し、発熱などの場合は無理をしないでください。
(2)できるだけマスクを着用してください。
2 入学式について
4月7日(火)は予定どおり午後1時30分より入学式を行います。新入生は午後1時までに各教室へ集合してください。保護者の方は午後1時20分までに講堂に集合してください。
その際、次の点に注意してください。
(1)登校前に体温を必ず測定し、発熱などの場合は無理をしないでください。
(2)できるだけマスクを着用してください。
5月2日(土)に延期を予定しておりました演奏会は、新型コロナウイルス感染の収束に向かう目途が立たないため、中止とさせていただきます。 楽しみにしていただいた方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
鳥取県立鳥取西高等学校 吹奏楽部・管弦楽部・合唱部
3月24日(火)終業式、退任式、離任式を行いました。退任、離任される先生方、生徒のために日々ご尽力くださりありがとうございました。
校長式辞 退任式
花束贈呈 離任式
3月20日(金)第45回吹奏楽部定期演奏会、3月25日(水)第20回管弦楽部・合唱部合同定期演奏会は、新型コロナウイルスの拡大防止のため、延期させていただきます。
以上の2公演は、5月2日(土)14時より鳥取市民会館にて、吹奏楽部・管弦楽部・合唱部合同定期演奏会として開催しますので、みなさまのご来場をお待ちしております。