防犯避難訓練を行いました!
2016年6月23日 15時40分 6月22日(水)児童生徒が下校した後、 職員対象の防犯避難訓練を行いました。
“職員が変装した不審者が、ナイフを持ち大声を出しながら教室まで入ってきた”という想定でした。
訓練後、生活安全課の方より講評をいただき、さすまたの使い方や協力して不審者を確保
する方法をご指導をしていただきました。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
6月22日(水)児童生徒が下校した後、 職員対象の防犯避難訓練を行いました。
“職員が変装した不審者が、ナイフを持ち大声を出しながら教室まで入ってきた”という想定でした。
訓練後、生活安全課の方より講評をいただき、さすまたの使い方や協力して不審者を確保
する方法をご指導をしていただきました。