今日の給食 5月31日(月)
2021年5月31日 15時11分麦ご飯 かつおフライ キャベツと油揚げのみそ汁 たけのこのピリ辛炒め
かつおは、春は「初がつお」、秋は「戻りがつお」といって、年に2回旬があります。かつおの血合い部分には、貧血の予防・改善に効果のあるビタミンや鉄分などが多く含まれています。今日は、かつおフライにしました。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
5月献立 イチオシ若桜メシ 4月 食育だより 4月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
麦ご飯 かつおフライ キャベツと油揚げのみそ汁 たけのこのピリ辛炒め
かつおは、春は「初がつお」、秋は「戻りがつお」といって、年に2回旬があります。かつおの血合い部分には、貧血の予防・改善に効果のあるビタミンや鉄分などが多く含まれています。今日は、かつおフライにしました。
麦ご飯 あじのカレー揚げ なめこ汁 ジビエきんぴら
よくかんで食べると、あごを丈夫にしたり、歯並びをよくしたり、むし歯を予防したりするなど、よいことがたくさんあります。毎月8(歯)のつく日は、噛むことを意識できるよう、かみごたえのある食材を使った「かみかみ献立」にしています。
麦ご飯 オープンオムレツ 春野菜カレー コールスローサラダ
春野菜カレーには、たけのこ、アスパラガス、新じゃが、新たまねぎなどの春野菜をたっぷり入れています。季節によって入れる野菜が違うので、様々な味のカレーが楽しめます。「春野菜」「夏野菜」「秋のきのこカレー」など、みなさんはどのカレーが好きですか?
ご飯 さわらの香草パン粉焼き たまねぎのみそ汁 切干大根の含め煮
鰆は鳥取県沖で多く水揚げされる魚です。たん白な白身の魚なので、どんな味付けにもあいます。今日は、パン粉にハーブミックスとオリーブオイルを混ぜたものを、鰆にまぶして焼きました。
ご飯 オンリーBooのポークチャップ キャベツのコンソメ煮 ひじポテサラダ 夏いちごゼリー
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、オンリーBooのロース肉を焼いて、ケチャップ味のたれにからめました。