今日の給食 4月14日(月)
2025年4月14日 13時52分ご飯 牛乳 豆腐ちくわの磯辺揚げ かきたま汁 キャベツのみそ炒め
豆腐ちくわは鳥取県でしか作られていないめずらしいちくわです。魚のすり身と豆腐を混ぜて作られ、やわらかくてあっさりとした味が特徴です。給食では、磯辺揚げやすまし汁、和え物など様々な料理に取り入れています。おうちでも食べてみてくださいね。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
5月献立 イチオシ若桜メシ 4月 食育だより 4月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 牛乳 豆腐ちくわの磯辺揚げ かきたま汁 キャベツのみそ炒め
豆腐ちくわは鳥取県でしか作られていないめずらしいちくわです。魚のすり身と豆腐を混ぜて作られ、やわらかくてあっさりとした味が特徴です。給食では、磯辺揚げやすまし汁、和え物など様々な料理に取り入れています。おうちでも食べてみてくださいね。
赤飯 牛乳 若鶏肉の照り焼き 若竹汁 三色和え お祝いデザート
今日は、入学・進級お祝い献立です。「赤飯」はお祝い事のときに食べられてきたご飯です。日本では古くから赤い色に邪気をはらう力があると考えられ、赤く炊いたご飯を神様に供える習慣がありました。その後、お祝いや魔除けの意味を込めてお祝い事の席で食べられるようになりました。
ご飯 牛乳 鶏肉のレモンソース コンソメスープ マカロニサラダ
今日は今年度最後の給食です。1年間の給食 時間を振り返ってみましょう。協力して準備や片づけをしたり、好き嫌いせずマナーを守って食べることができましたか?できなかったな、という人は少しずつ直していけるといいですね。来年度もおいしく食べて楽しい給食 時間にしましょう。
焼きそば 牛乳 目玉焼き ひじきのサラダ
焼きそばは、麺と一緒に肉や野菜もたっぷり食べられる料理です。今日の給食の焼きそばには、豚肉と野菜の具を、麺と同じくらい使いました。おうちで作るときにも、野菜をたくさん入れたり、焼きそばだけでなく他のおかずも組み合わせたりすると栄養バランスが整いやすくなります。
チキンライス 牛乳 オムライスエッグ ブロッコリーのソテー フルーツポンチ
いちごは、ハウス栽培技術の向上で冬から食べられるようになりましたが、畑でとれる旬の時期は3月から4月頃です。品種改良もすすみ、より甘く大きいものが作られています。今日は立志式、卒業証書授与、進級などのお祝い献立です。みんなで楽しく食べてお祝いしましょう。