給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 3月7日(金)

2025年3月7日 13時57分

ご飯 牛乳 いわしのかば焼き 鶏だんご鍋 五目きんぴら

3月7日

今日の五目きんぴらに入っているごぼうは、中国から日本に薬草として伝わり、野菜として食べられてきました。ごぼうに多く含まれる食物せんいは、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を予防したりする働きがあります。かみごたえもあるので、よくかんで食べましょう。

今日の給食 3月6日(木)

2025年3月6日 13時48分

ご飯 牛乳 豚肉のみそこうじ焼き なめこ汁 卯の花炒り煮

3月6日

「卯の花」は「おから」の別の呼び方、またはおからを料理したものの呼び方です。おからの「から」が「からっぽ」につながることを嫌い、白い花を咲かせるウツギという花に例えてつけられたそうです。他にも「きらず」と呼ばれることもあり、包丁を使わず調理できることが名前の由来と言われています。

今日の給食 3月5日(水)

2025年3月5日 13時54分

ご飯 牛乳 チキンカツ ビーフカレー 勝お節サラダ

3月5日

今日はみなさんを応援するメニューです。受験や勉強、部活動やスポーツなど、力いっぱいがんばって「勝つ」ように、「チキンカツ」や「勝お節サラダ」にしました。みなさんが様々な自分の目標に向かっていけるよう、願いを込めています。

今日の給食 3月4日(火)

2025年3月4日 13時17分

きなこ揚げパン 牛乳 さわらの香草焼き ABCスープ チリコンカン

3月4日

チリコンカンはひき肉とたまねぎ、トマト、豆などを煮込んだ、メキシコ風のアメリカ料理です。赤インゲン豆を使うことが多いですが、給食では日本でよく食べられる大豆を使ってアレンジしています。

今日の給食 3月3日(月)

2025年3月3日 13時55分

ちらし寿司 牛乳 鶏そぼろ 手まりふのすまし汁 千草和え おいり

3月3日

3月3日は「桃の節句」「ひな祭り」です。おひなさまにひしもちや白酒などを供え、旬の食材や縁起物を使った料理でお祝いします。「おいり」は鳥取県で桃の節句に食べられている郷土菓子です。炒ったお米に水あめをからめて、俵 型にまとめて作られます。