給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 3月17日(月)

2025年3月17日 13時46分

ご飯 牛乳 カレイのから揚げ さつま汁 キャベツのみそ炒め

3月17日

カレイは鳥取県でもよくとれる魚です。今日から揚げにしたカレイはエテガレイと呼ばれ、干物に加工されることの多い品種です。カラッと揚げると、頭やヒレまでパリパリとおいしく食べられます。太い中骨やかたい部分に気を付けながら食べましょう。

今日の給食 3月14日(金)

2025年3月14日 13時48分

ご飯 牛乳 おからミートローフ 白菜のクリーム煮 ツナサラダ

3月14日

「おから」は、豆腐を作るときに豆乳を絞った後に残るもので、おなかの調子を整える食物せんいや、体をつくるたんぱく質が豊富です。野菜などと煮て食べるだけでなく、今ではケーキやクッキーに使ったり、今日のようにミートローフに混ぜたり、様々な使い方がされています。

今日の給食 3月13日(木)

2025年3月13日 13時46分

麦ご飯 牛乳 ピリ辛から揚げ 春雨スープ 大根の中華煮

3月13日

給食では月に1回程度、ご飯に大麦を混ぜた麦ご飯を出しています。大麦には食物せんいが多く、便秘や生活習慣病を予防してくれます。また、かみごたえも出るのでよくかんで食べることができ、ゆっくり消化されるので満腹感も持続するなど、様々な健康効果があります。

今日の給食 3月12日(水)

2025年3月12日 13時08分

ご飯 牛乳 さばのみそ煮 かきたま汁 五目煮豆

3月12日

さばやいわし、あじなどの魚は背中の部分が青く「青魚」とよばれます。青魚の脂には、血液の流れをよくしたり、脳の働きをよくしたりする成分が多く含まれています。今日はさばのみそ煮です。みそ味が魚の臭みを消し、味もおいしく食べられる食べ方です。

今日の給食 3月10日(月)

2025年3月10日 13時23分

Booむす 牛乳 キムチスープ お祝いデザート えごま和え

3月10日

今日は卒業お祝いイチオシ若桜メシです!オンリーBooの肉巻きおにぎりや、味工房のえごまを食べてお祝いしましょう。今年度もイチオシ若桜メシではたくさんの若桜のイチオシ食材を食べてきました。どんなものを食べたか思い出しながら食べてみてくださいね。